kp37

2022.03.07

1回目の訪問

人生初のサウナの日はここで。

ほうじ茶でのセルフロウリュウ。

いつの日か
行ってみたいな
らかんの湯(のほうじ茶ロウリュウ)

仕事後すぐだったから、1セット目は貸し切りで、思う存分ほうじ茶楽しむ。


ファンタジーサウナで、人生初めてのアウフグース体験。その頃には、一番広いサウナなのに月曜なのに満席。
サウナ好きすぎのオルゴールバージョンかかってた。

今までで一番整った。水の温度が低かったのが良かったようだ。
外気浴なくても良かったけど、整い椅子のつかいかた解らずじまい…


サウナの日で混んでたからか、サ飯が身体冷えきるまで出てこなくて、そこからのアクリは苦行だった。館内着だけで、待ってた皆さん凄い。
食べたら帰ろうと思ってたのに、もう一度浸かった。

来年の3/7は計画的に行きたい。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!