嘉本 智美

2023.05.08

2回目の訪問

ひとりにしてくれてありがとう。
ひとりにしてくれなくてありがとう。

今日は時間の都合で職場の近くのホテル一畑のサウナへ

ゴールデンウィークは、ガヤガヤバタバタと大きなイベントをこなしたりして、のんびりサウナもはいれなかったし、少しひとりになりたいかなー。。っていう心境もあり、かたや、イベントがおわり寂しくて、ひとりになりたくないなっていう気持ちもあるこのごろ。。こんなとき、ホテルのサウナが最適。

そんな気持ちにサウナはぴったり。ひとりにもなれる。ひとりにならなくて良い。たとえ、サ室にひとりでも、サウナという友達がいるかんじ。逆にサ室に人がいても、目を閉じてサウナはっとを目深にかぶり、蒸気の音やストーブの音や香りを感じていれば、一人と同じ。。

サウナはこういうところがいいなぁ。

一畑のサウナ、いつものように恐縮しながらレセプションからエレベーターまで一緒にスタッフさんにあるいてもらい。。エレベーターにのる。。浴室サ室とも私一人。そのうちちらほらと。。刺青びっしりのおに~さんも登場。バスタオルでかくしながら入っておられる。刺青のところからは汗が出ないと聞いたことあるが。。確かに出てないかも。汗が出ないとサウナはくるしいだろーな。。

こちらのサ室は94度で、ぬるめ、水風呂も15度くらいで、ぬるめ。ぬるめというか。マイルド設定。僕のホームの出雲の某ホテルつきサウナとは体感温度がたぶん20度はちがうので、かなりマイルドに感じるが、他の人のサ活をみると、熱めのサウナとも書いてある。。、ひとそれぞれでいいんじゃないでしょうか。どちらにしても、ここも落ち着ける、サウナを楽しめるサウナです。

一般的には、泊まりの方中心だしちょうどいいのではないか。なかなかの施設だと思います。ありがとうございました✨

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
193

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!