コウスケ

2023.08.31

1回目の訪問

韓国アート巡り2日目。
2万歩近く歩き、ホテルに戻ったのが23時過ぎ。
それでも?だからこそ?せっかくだし?今日もサウナへ行きたい。

ホテルのある明洞エリアでは、黄金サウナくらいか。
レビューなど確認すると、価格が高いなと感じつつ、後悔したくないので「行く」選択をする。

行ってみると、入浴+サウナだけなら2,000ウォン。
まさかのチムジルバンができないとのこと。時間が遅いせいか?

他のコースを聞くと、やはり高い。
基本コース(入浴、アカスリ、シャンプー、簡単なマッサージ)80,000ウォン。
私はアカスリは要らない。

マッサージコース80分150,000ウォン。高い。
足マッサージだけなら少し安かったが、首・肩・背中・腰もしてほしい。
でも時間も遅いし80分もいらないと言うと、60分全身マッサージ(入浴+サウナ)100,000ウォンで交渉成立。

正直日本の相場は、安いとこなら10分1,000円くらいだろうか。
そう考えるとやはり高い。それなら日本でいいじゃんと思いつつ、日本じゃそもそもマッサージに行かないので、まぁ旅の思い出にと。

クレジットカードで決済。
風呂・サウナはゆっくりでいいよと言われたが、軽く2セット済ませたところで違うおじさんが風呂まで来て「マッサージ?」と声、早く来いと手招きする。話が違うじゃないか。

風呂はほぼ貸切だったが、薬草湯?には湯が入ってなかった。これも時間が遅いせいか。

けっきょく私が体験できたのは、
・二種類の風呂
・サウナ(スチーム、温度計は150度を指しているが、そこまでではない)
・ぬるめの水風呂

おじさんがみてるので、慌てて体を拭き、館内着に着替えてマッサージへ。
50代くらいの女性だった。丁寧で、とても気持ちよかった。ただまぁ韓国ならではの特別なマッサージがあったわけでもなさそう。

行ったことを後悔してない。
ただ、日本なら1万円でスチームサウナと全身マッサージには行かない。

コウスケさんの黄金サウナのサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!