福永サウナ村 村長

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事で台湾に滞在しており今回は高雄のサウナへと行きました!

入り口はやや薄暗く地下へと降りていきます!その途中でスピーカーからようこそと言われびっくりしてしまいました笑

受付でロッカーを受け取り脱衣所へ

タオル類は浴場に入る所と入った所にあります。
まずは身体を清めるべく洗い場へ

その後43℃の浴槽でまずはしっかりと身体を温めその後まずはドライサウナへ

台湾はどこもボナサウナなのか。
そしてここは所々ヒーターが剥き出しになっている

常連のおじさんが入ってきていきなりヒーターにバシャバシャ水をかける
その後一気に体感温度が上昇。
これが台湾スタイルなのか?とか思いながらもしっかりと汗をかき水風呂へ

やはりここもシングルに近い水温
10℃後半から11℃
しかし台湾の水風呂ってめちゃくちゃ低いのにしっかりと入っていられる
しかもバイブラ有り

ととのい椅子というものは存在しないのでお風呂の縁に座り休憩をする

水風呂と熱湯の間にはやや広めのプールみたいなのがあります
地元のおじさん、おじいさん達はそこで軽く泳いだりボタンを押すとマッドマックスよりもっと雑い感じのやつが壁の配管から出てきます

もう一つはスチームサウナでとても心地良いです!
スチームの出口には注意⚠️
くっそ熱いです!

浴場の奥には喫煙スペースもありました!

昔ながらの銭湯って感じの雰囲気を感じました!お客さんも少なく快適には入れます!

必要最低限のマナーはあるものの日本みたいに細かなルールなども特にないと感じました!

MRT中央公園駅から徒歩6〜7分

高雄の空港にもそのMRTに乗れば行けるので飛行機までの時間がありどこ行こうかと思えばここに来て時間を潰すのもありかと思います!
休憩室もあります!

また台湾からサウナ事情お伝えします🫡

福永サウナ村 村長さんの国王三温暖浴室のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,11℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!