ジンチャンネル

2021.08.04

1回目の訪問

水曜サ活

川口で子供のピアノの発表会がある。
しかしコロナで人数制限が私は結局車の運転手で川口まで来る。
終わりまで2時間程時間がある。
近くのサウナに行くしかないでしょ!
以前「サウナで愛でたい」でみた銭湯この近く駐車場を気にしながら店舗前まで行くと運が良いことに空きがある。ここで決まりだ。
大人450円(初めての方)というものをポチる。サウナ代が別途200円。
安いわ〜。
初めての方にサービス案内など若き女性が教えてくれます。
非常に堅苦しくないやりとりでほんわかします。せっかくなのでサービスカードいただきました。
銭湯は古く懐かしさを感じる空間で非常にコンパクト。
サウナも入れて6人。2段に3人ずつ。ただこのコロナ禍においては4人くらいが良いかもです。
サウナの発熱する機械の上にお鍋が乗っている。
テレビで見た時はここから香りがするようだが今日はやっていないのかな?
香りは今回味わえなかったです。
テレビもないのでただ黙々とサウナに浸かりたい人には堪らない空間です。
温度は100度!ただそこまで激アツ感は感じられないのでほど良きあつさです。
水風呂は19度くらいでした温水に感じるほどですが肌あたりが良く気持ちいです。
どうやら井戸水のようですよ。中々贅沢すぎる。
休憩の外気浴スペースは一度着替えスペースを通り抜けるためしっかりと体を拭き取らないといけないのがちょっと手間でしたが、蝉の声を聞きながら整えました。
時間目一杯使って5セットしました。
いや〜ほんとは歩いて行ける近所にこんな銭湯欲しいなあと思いました。
安くて人がめちゃくちゃ集まると大変なことになりそうな気がします。
隠れた名店でいて欲しいですね。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

ジンチャンネルさんの喜楽湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!