ハルカタンスキー

2019.11.13

1回目の訪問

水風呂を求めて、渡韓してしまった。
初施設登録&施設は全てハングル表記なので間違いがあれば申し訳ない。
東大門近くの黄金スパとはまた違う、江南駅近くにある黄金温泉です。(地下から汲み上げてる温泉らしい)
でも本当に行ってよかった最高なサウナ施設。

#サウナ
3種類、温度の低いミストサウナから入ったら、あまりの息の出来なさに3秒で出てきてしまった。まだ用意が足りなかった…。71度、84度はドライサウナ、木の匂いもあるしじわじわと無音で気持ち良い。発汗するまではやや時間がかかるが眠れそうな心地よさ。
84度の部屋はレンガのような石が積まれていて、奥が見えない…。71度のサウナ は遠赤外線でじわじわ網の上の餅のように炙られる気持ち良さ…。水風呂のあとミストサウナにトライ、顔に濡れタオル巻かないと息できなくてつらい。常連ぽい韓国人ですら長居はしていない。ドアを開けて温度下げる人多数。体感は100度あるんじゃないか…いかに。説明書きがハングルで一切読めない。常連さん(おそらく)は鋭めな目つきで見据えてくる方もいれば、にこにこ近寄ってくる方もいておもしろい。日本人には出会えなかった。

#水風呂
これぞ韓国のサウナだーーーーーー!ザバーーーーン!身長147センチの私には入れば自動的に胸元まで浸かり、腰掛けに触れば自動的に下唇まで浸かれる神システム。(とにかく深くて広くて軟水の様子)
しかも。謎のハングルが書かれたボタンが2種類。一個は押すと、7本の管から強烈な勢いで打たせ湯!!直撃は痛みがあるため、みなさんタオルを肩にかけて、そこに水流を当てていた。もう一個のボタンはジェット。腰の位置にぶっといジェットが直撃。このジェットの勢いで広い水風呂に押されてそのまま平泳ぎ〜。最高すぎてもう日本に帰れなくなるとこだった…。ちなみにめちゃくちゃ広いのに、出入りする階段は端の方に1つなので、奥で浸かりすぎると出るまでに時間かかるので冷えすぎ注意。ちょっと大袈裟だけど、そのくらい広くて最高ということ。

#休憩スペース
さすがわかってらっしゃる、イス2脚にデッキチェア(プラスチック、フルフラットではない)が3個。最高に癒される空間が出来上がる。

韓国で水曜サ活。イオンウォーターないけど、ポカリスエットは買えました。ポカリスエットチュセヨ。

韓流好きでもなんでもない私が深い水風呂を求めて韓国に行ってしまった記録をここに記します。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!