Yasuke

2022.05.08

1回目の訪問

目の前には九州の暴れ川、球磨川が流れており、川の音が非常に心地よい。
無料で試飲できる球磨の米焼酎を飲んでほろ酔い気分になった後は、いざサウナへ。

サ室は 85〜90 度をいったりきたり。10分に1回程度の間隔でオートロウリュウがされる。体感温度の大きな変化はないものの、程よく気持ち良い。
水風呂は1人でいっぱいになりそうな広さ。入浴客は少ないため、気兼ねなく利用できた。水風呂は温度・水質ともに優しく、バッチリととのうほどではないが、壮大な球磨川を見下ろしながら風にうたれ、優しくととのった気分になる。
入浴後は再度、無料の球磨焼酎をいただき、ほろ酔い気分で眠りにつく。「繊川」焼酎のファンになりました!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!