2019.08.27 登録
[ 岐阜県 ]
土岐のよりみちさんを通過して土岐イオンに隣接された、とき温泉KAMABAさんへ行ってきました!
新しい施設なので綺麗で良いのですが、どうしても気になるところがサウナがぬるいです。
閉館1時間前にはサ室が使用できなくなります。
(こちらのサイトにも書いてありますが)
まだ新しい施設なので分かりませんが現時点ではサウナーがまた行きたいとはあまりならない感じでした。
[ 大阪府 ]
大阪遠征は大東洋さんやニュージャパン梅田さんの他に行ってみたかった「なにけん」こと、なにわ健康ランド湯〜トピアさんへ行ってきました♪
サウナへの愛を感じる高温度サウナ室やセルフロウリュウが可能な真っ暗なサ室とヴィヒタの香り漂う森サウナと充実なラインナップ!
水風呂もキンキンから低音ジャグジーに樽シャワーなどなどワクワクするものばかりでした♪
館内も24時間出入り自由で利用可能のプランもありのかなりの良施設でした♪
大阪旅行の拠点としてまた利用させていただきます!
[ 富山県 ]
吹雪の悪天候でしたがオープンする前から気になっていたSAUNA CNOCさんへ行ってきました♪
平日で悪天候も重なったおかげか1人で貸切り状態で利用できてしまいました♪
セルフロウリュウや寝サウナも楽しめ、水風呂もオロポもキンキン!
ととのい椅子もたくさんあって動線も完璧!
今日の屋外デッキはさすがに寒かったー!
良施設を1人では持て余してしまいました。
帰りにはじめ家さんでサ飯を食べると決め込んでいましたが、美味しそうなカレーの香りがしてきて次こそ食べようと決意して店を出ました。
また利用させていただきます♪
[ 富山県 ]
20:00からの素面のいいだ。さんのアウフグースイベントへギリギリ間に合って行ってきました♪
素晴らしいタオル捌きとコーヒーをロウリュウに使用されてたのが斬新でとてもいい香りでした♪
明日の陽だまりさんのイベントも行けるといいな
[ 富山県 ]
ほたるいかミュージアムのサウナイベントに行ってきました♪
テントサウナでアウフグースにウィスキング!
冷え冷えの海洋深層水の水風呂!
海と空を眺めながらのととのいロケーション!
こんなの最高に決まってますね!!
行って良かったー♪
また色んなイベント期待しております。
ありがとうございました♪
男
[ 愛知県 ]
愛知三河の聖地のサウナピアさんへ行ってきました。
昭和レトロな電光看板に昔ながらの健康ランドの内観がいい感じ♪
メインのサウナは広々3段タワーの110℃程の昭和ストロングスタイル!!
水風呂はオーバーフローのキンキンで最高!
近隣のアパートから丸見えの中庭外気浴は夜なら気にしなくていいかな。
インフィニティチェアー達が8脚ぐらいあって余裕の数があり満足!
こんなに高セッティング施設を今までスルーしていたことを反省。
唯一あるとすれば外気浴に虫除けスプレーを置いてくれていますが蚊に刺されます。
スースーグッズで対策すれば何とかなるかと。
これから地元へ帰った際には必ず伺います♪
[ 愛知県 ]
名古屋泊の為、ドーミーインpremium名古屋栄さんへ
深夜チェックインでサウナが利用出来なかったので朝ウナでリベンジ!
のつもりが途中で大浴場の調整の為退出になり、不完全燃焼のサウナとなりました。
今度はゆとり持って伺います。
[ 富山県 ]
ちょっと遠出のサウナの気分になったので、朝日町のらくち〜のさんまでプチサ旅してきました♪
サウナ前に腹ごしらえに近辺を検索していたら牡蠣の星さんという通年牡蠣が食べられるところを発見し、こっちがメインになるぐらいにテンション上がってしまいました♪♪
牡蠣をこれでもかと堪能しいざらくち〜のさんへ
男女入れ替わりで月の前半は縄文の湯でした。
サウナは改装してあり、きれいで温度も95℃程で気持ちいい♪
水風呂も16〜17℃ぐらいで丁度いい感じ♪
外気浴は露天スペースにととのいチェアーが3つデッキチェアー2つ ベンチに浴室にもイスがたくさん!
露天風呂からはガンガンお湯を噴水させているので水の音が激しくて雑談もかき消してくれる!
こんな良スペックなのにお客さんは土曜日の割にそんなに混んでいない(最高の条件)
天候はあやしかったが逆に風がいい感じに吹いていて2セット目で久しぶりに完全にととのわせていただきました。
ちょっと遠いけどここはかなり良施設でした♪
次回はひすいの湯の時に伺います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。