■22:30〜 4set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
15分+10分+10分+10分
+1名 +0名 +1名 +1名(最大人数)

■オロポ

【外気温】20.0℃

【 風 】微風(小雨)

【整い度】☆☆☆☆(4.0/5.0)

【一言】
明後日の今治戦に備えて前々乗り。
初訪問となるドーミーイン松山さんに連泊。

大浴場は最上階、もちろん外気浴も可。
まずは身体を清め、内風呂にて湯通し。
トロトロした泉質で気持ちが良い。
サ室前の壺湯タイプの水風呂で水通し。
15℃ほど、一人用なのでなんだか優越感。
身体を拭き上げて、いざサ室へin。

二段式、上段の座面幅はやや狭目。
定員は7〜8名程度。
室温は96℃付近で安定、ドーミーインらしい
カラカラ系でしっかり汗が出てくる。
終始空いておりスムーズに4set完了。
露天スペースの整いイスは2脚しかないが、
整い難民にもならず快適そのもの。
あぁ、整ったー!

そっそそー(ととのいペンギン)さんの石手の湯 ドーミーイン松山のサ活写真

かもねぎうどん

肉おろし(冷)、おでん、瓶ビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!