■20:00〜 5set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
12分AL+10分AL+10分+10分 +8分AL
貸切  +1人 貸切 +4人 +2人(最大人数)

■オロポ

【外気温】-

【 風 】扇風機

【整い度】☆☆☆☆(4.0/5.0)

■一言
待ちに待った長期休暇。
今年も北の大地へサウナ旅。
最北のドーミーインである稚内に行く予定も
まさかの飛行機が欠航。
予定を変更し、ドーミーイン北見に連泊。

チェックインし、2Fの大浴場へ直行。
身体を清め、露天風呂で湯通し。
トロトロの泉質、長旅の疲れを癒す。
露天スペースには広い空間があり、脚置き付
整い椅子が4脚設置されている。
半外気浴なのでダイレクトに外気温は感じる
ことはできないが、それでもしっかり寒い。
内風呂に戻り水通し、不整形だが2名入れる。
水温は15度としっかり冷たい。

身体を拭きあげ、いざサ室へin。
二段式、定員は6名、室温92℃。
テレビ無し、ひたすら自分て向き合える。
ヒーターは上段後ろにあり。
20分毎のオートロウリュウが有難い。
湿度と熱さを兼ね備えた良きサウナ。
しっかり整えて満足、最高の長期休暇の
スタートになりました!

そっそそー(ととのいペンギン)さんの常呂川の湯 ドーミーイン北見のサ活写真

夜鳴きそば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!