𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

おめでとうとは言い難い2024年の幕開き。
新年のはじめは銭湯に行きたくて、Ⓜ️有楽町線要町から歩きます🚶

人生はじめてのサウナ待ち。脱衣所入るまで10分くらい。わたしがでっかいダウン着てたから、大きいロッカーの方がいいでしょう?と声かけてくれたすてきなマダム💓全体的に若い人が多くて、みんなマナーがよいです。

サウナ室はいい香り。ヴィヒタが吊るしてあって、だいぶ頭上の温度計は100度越えを示しています。上段が空いたら上段に座ります。おなかも空いてて混んでるし1セットと決めて入ったので、いつもよりがんばる12分🔥

出てすぐの水風呂。サウナ長めに入ったあとは水風呂でも長くリラックス🤤タイミングよく、水風呂は一人で過ごせました。

アメニティばっちり、ドライヤーもいいやつが置いてあります👏
とてもきれいで接客もていねいで感じがよく、施設に文句のつけようもありませんが、ただとにかく人が多い、、、、、

ずっと東京に住んでたら、今のように頻繁に銭湯サウナに行く生活にハマってないだろうなと思います。
家から歩いて行けるひとりじめ銭湯サウナがいくつもある大阪生活、抜け出せないな😇

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの妙法湯のサ活写真
𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの妙法湯のサ活写真

Ju the burger 東銀座店

バーベキューバーガー

銀座だろうがジャンクフードやめられない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!