𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.12.31

1回目の訪問

昨日観た映画で役所さんが銭湯入ってて、調べたら曳舟にある電気湯さんでした♨️
みんな思い思いのサウナ納めしてるな〜とゴロゴロしながらサ活を眺めるのも楽しい大晦日☺️

用事を済ませて向かうはさくらゆ🌸
浴室の床のタイルがすごくかわいくて特徴的。お風呂につかって角度を変えると、螺鈿みたいに輝きます✨ずっと見ちゃう。

サウナに入るとすでに常連さんが5人ほど。タオルないの?番台の小窓からもらっといで!と、教えてくれます😇
ぶあついタオルをもらって、少し隙間をあけてもらって座ります。
常連さんたちは大晦日、大掃除したりお赤飯炊いたりそれぞれ大忙しでこのサウナまでこぎつけたようです。
昼まで寝てたわたしとは大違いだ、、、、、

一段目に座ってたのでいつもより長めの10分強、水風呂は優しめの20℃くらい。奥のお馬さんの壁を眺めながらつかります。かわいいなあ🐎

水風呂で居合わせたタトゥーの常連さんの一人が、私たちうるさくない?上の段にも座れるわよ?と気を遣ってくれて優しいです❤️

わたし自身は周りのおしゃべり気にはならなくて、わたし以外の誰かが不快そうにしているのに居心地が悪くなっちゃうだけなので、常連マダムズの年末テレビ批評を楽しんで聞くことができました👂

休憩は森林浴のミストを浴びながら🌳外気浴好きですが、これだと寒くなくていいかも。

大阪銭湯で鍛えられたコミュ力で、地元密着型の銭湯サウナでもあんまり嫌な思いしたことないので、大阪でサウナデビューしてよかったかもしれません😆
たっぷり3セット入って、タオルの直し方も教えてもらいます。
シャワーは固定式ながら水圧ばっちり👌で使いやすく、人が増えてきてもみんな譲り合って雰囲気がよいです。

M-1のオープニング寒そうな場所で漫才してたウエストランド、ここで整えてたのかな〜👏

2023年もたくさん温まりました♨️
2024年も、仕事の疲れをサウナで癒し、またサウナを楽しみに仕事に励みます❗️

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの東村山 桜湯のサ活写真
𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの東村山 桜湯のサ活写真
𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの東村山 桜湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!