ネイルしてもらって久しぶりの加賀温泉♨️
電気風呂上の、虹のタイルがお出迎え🌈
今日もやっぱり最高でした👏

14時半過ぎに着くと、一番風呂のお客さんが二人だけ。今まで気づいてなかったけど、ここにも傘のロッカーが二手にわかれてありました🌂
サウナはいつもの無人です✨

温度は86℃、座面は浅めですが人がいないので横向きになって足を上げられます。

水風呂からの外気浴が最高🤤
よく見たら、カランのタイルも淡いお花柄でかわいかったです🌸

お風呂上がって脱衣所でひと息ついていると、派手髪のおばちゃんと元気なお姉ちゃんの親子漫才師みたいな二人組に絡まれ、
「もう髪かわいたんか❗️」とか、
「ようロッカーひとつに収まるな〜」とか、
「それストパーあててます⁉️」とか、
延々話しかけられました😂笑

こういうコミュ力の高さが備わってる人周りにも多くて、大阪っておもしろいところだなって改めて思いました😇

さあ、今日はもつ鍋行ってきまーす🍺

歩いた距離 1km

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの加賀温泉のサ活写真

元祖ジャンボたこ焼

明太たこ焼き

じゃんぼしか出てこなかったけど、並びのじゃんぼじゃない方ののぼりだこのたこ焼き10個300円💖

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!