久しぶりの湯めぐりスタンプラリー🥰

京田辺って、学研都市線乗ってぼーっとしてたら意外とすぐだな〜って気づいたら、奈良も京都もめちゃくちゃ近くなった気がして行けるサウナが増えました😇

京田辺で乗り換えて、近鉄線で宇治の方へ🛤
なんにも考えずにとつぜん行ったけど、今日も天気がよくて気持ちよかったので、駅から一万歩くらい歩いてフィールドワークしてから源氏の湯に到着♨️

着いたのは15時前くらいですが、人はまばらでお風呂はとってもキレイです✨✨

外には自然もいっぱいで、こないだの一休温泉ほどじゃないけど、たっぷり広々の外気浴スペースもいい感じ😆

サウナは92℃、つめたら30人くらい入りそうな、3段のりっぱなつくりです。
着いたらすぐ、スーパーロウリュが始まったので、ラッキーと待っていると、まばらだったはずの人が集結して、まあまあの盛況ぶり😲

今回のアロマはレモン、さわやかな香り🍋
ところがこのロウリュ、丁寧に少しずつストーンにアロマ水をかけていくのですが、めちゃくちゃ長尺でみるみるうちに顔が燃えてきます🔥

そして、そのアッツアツの蒸気を、巨大うちわであおぎまくる‼️🔥🤯
思わず飛び出して水風呂へ🤤🧊気持ちよすぎる、、、、、、✨

畳で寝転び外気浴ができます☺️
太陽がぽかぽかであたたかく、本当に外気浴ってすばらしい✨✨

アウフグース15分✖️1
サウナ8分✖️3
水風呂2分✖️4
外気浴8分✖️5

帰り道にラーメン食べたらサウナの続きかと思うほど身体が熱くなりました🔥

歩いた距離 10km

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さんの宇治天然温泉 源氏の湯のサ活写真

麺屋 あまのじゃく 京田辺店

あっさり塩

おいしい💖

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!