ビッグワン

2023.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜は久留米のネットカフェで仮眠を取り、霧島に着いたのが朝7時。こちらに親戚がいるものの、約20年ぶりの鹿児島入りとなりました。

早朝営業している銭湯を検索しこちらをチョイス。駐車場が半分ほど埋まっており、なかなかの賑わい。

サ室は2段でスノコが置いてある珍しいスタイル。入り口のサウナマット(ビート板)を使いますが、常連さんの動きを見ていると毎回交換するのではなく、それを持ち歩いてキープし使い回していました。
異臭はすぐに慣れますが、ダメな人はダメでしょうね。室温は80℃とマイルドながら、湿度がありいい感じに汗をかけます。

水風呂も深さがあって公衆浴場としては広め。椅子はないので浴槽の縁に腰かけていました。

少々臭いは気になりますが、サウナ、水風呂共にいいセッティングだと思いますし、これが追加料金なし、早朝5時から営業とは素晴らしいですね。
ありがとうございました。

ビッグワンさんの国分温泉のサ活写真
ビッグワンさんの国分温泉のサ活写真

ベーカリー&カフェ リーノ

モーニングセット(700円)

平日限定。ホットコーヒーはおかわり自由。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!