【閉店】あさひ湯津島 (旧 旭湯津島)
温浴施設 - 愛知県 津島市
温浴施設 - 愛知県 津島市
26日(ふろ♨️の日)サウナチャーンス‼️
旦那様の温熱治療目的であさひ湯さんに行ってきました🚗💨
〈13時IN-16:30OUT〉
塩サウナ:20分×1
サウナ:10分 × 2、12分×2、14分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:外気浴10分 × 2、内気浴10分×4
合計:6セット
お昼頃に到着。まずはオンマーで腹ごしらえ😋
ジャンボ餃子🥟にしようと思ってたけど、直前でヤンニョムチキンの誘惑に負けてしまった💦やっぱり美味しい🥰久しぶりのオンマーだからね。
満腹の為、青空の下でトゴールに浸かりながらのんびり下茹で♨️やっぱりトゴールは元気がない。ユラユラと水面が揺れてるだけ😢もうあの元気なトゴールには会えないのかな。
暖かくなったのにトゴールに入る人はあまりいないのは、ジェットバイブラ無しのトゴールなんて、トゴールじゃない‼️と皆思ってるからか。
塩サウナは貸切🧂
大河の再放送📺観ながらタップリの塩を全身に→汗と共に流れるまでじっくり蒸され→露天のインフィニティで外気浴🤤はぁぁぁぁ〜、キモチイイ〜🌞✨
サ室の入りはMAX9人程、平均6人🧖♀️
よくみる常連マダムさん達ですね。
やっぱり夜より昼の方が混んでますね。
微温湯も人気で、サウナ出て水風呂入って微温湯でお喋りに花が咲いてる模様。
広い浴場で微温湯だけに5〜6人位が固まって入ってお喋りしてる様は、さながらカピバラ温泉の様♨️
下茹でと塩サウナに時間をかけたからか1セット目から結構すぐしんどくなった🥵
水風呂は皆入ってるからか、いつもより少し温度上がってるかな?でも十分気持ちの良い冷たさ!15度-16度位かな。
サウナ→水風呂→外気浴(後半外に行くのが面倒になって内気浴に)→微温湯♨️の流れで毎回微温湯で寝落ちしそうになる🤤
もう1セットしようかな?と思ったけど、眠いので今日はフィニッシュ‼️LINEチェックすると、旦那様から「脱衣所で外気浴するからあと15分後に」ときてた。私も着替えて脱衣所のインフィニティで横になって寝落ち😪
外の畳の休憩所の寝椅子で横になって寝落ち😪モウナニモシタクナイデス…
オンマーで持ち帰り用のチャプチェとチヂミ売ってたので、今夜はまたオンマーにお世話になりました🙏ごちそうさまでした💕
運動ありがトントゥ❣️上様に献上トントゥ✨
運動じゃなくて運転ね🚗39㌧トゥ〜✋
あっ🤭こりゃ失敬失敬💦
大体いつも副菜が違うんで、正しい注意書きかと😁キンパの天ぷらとか付いてた日もありました。今日は卵焼きとキムチとほうれん草のお浸し🥬とキンパでした✨
この寝椅子、めっちゃ寝れますw 最後はここでととのうのが至福です〜🤤でも脱衣所にもインフィニティがあるので、私はいつもインフィニティのある近くのロッカーを使って、着替えて即→インフィニティ✨がお気に入りです🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら