2022.01.03 登録
[ 高知県 ]
坂本龍馬より長宗我部元親派なんだけど行っちゃった✌️
龍馬の湯♨️
内湯の壁面に坂本龍馬の略年表
いごっそう魂🔥
サ室、入り口入ったところにストーブ
北欧のサブサウナと同じ
ストーブ、遠赤外線ストーブ、火がメラメラしているのが目視で分かるやつ、ストーブ前は温度計より絶対熱い、チリチリくるやつ
板張りの壁面がいにしえ感出しまくり
いごっそう魂🔥
3セット✌
気になったのは、露天エリアにある石のテーブルとイス
珍しいシチュエーション👀こいつでととのってやるぜぇ
テーブルを無理くり背もたれにして、露天の岩に足かけてととのってみた✌
いごっそう魂?🔥
こぢんまりしてるけど大事なものはそろっていて、なおかつ個性のある✨️
よき施設でございました🙇
龍馬年表、お風呂は入ってると見られないねw
長宗我部元親派より
男
[ 高知県 ]
妹のダンナとのサ活🙃
あんまりしゃべったことのない妹のダンナとのサ活
サウナはいらない妹のダンナと
一緒に男湯入ったけど
別々に、一人で湯めぐりして坦々と3セットして
雨の中送電線見ながらトトノって
もうちょっといたかったけど
時間制限あったのでOUT
ま、こんなのもあり😆
男
男
[ 高知県 ]
帰省2セット目✌
寝る前に実家からもっとも近いながおか温泉へ
たぶん7年ぶりぐらいのIN
こぢんまりしてるけどしっかり温泉の施設です。
サ室前に注意書きが、湿度120%💦とありまして、サ室INした瞬間に真っ白に曇りましたよ私の使い古したアイガンFORゆ😅
プラスゆるい風がずっと吹いててアチィ🔥
高湿度と常時ゆるアウフで滝汗必至💦
こんなにやばいサウナだったかな?
寝る前にちょこっと来たはずだったけど熱気持ち良くって4セットもしてしまった😆
途中スチームサウナ1セット、プラスチックイスが2つ置いてある、なんてことのない小さいスチームサウナだったけど、なんとも居心地の良き👍
うたせ湯で修行して〆
さて帰って寝るかzzz
男
[ 高知県 ]
帰省✌
昨日帰省してバタバタして行けなかったサウナ
グリンピアに行ってみたかったけど火曜定休😅
高知県イキタイNO2の姫若子の湯にIN
露天エリア広👀
空全開☀開放感満載👏
湯巡りとサウナおりまぜつつ
内湯(炭酸泉)⇒内湯(温泉)⇒露天(壺湯)⇒遠赤外線サウナ⇒水風呂⇒トトノイス⇒露天薬湯(椿)⇒釜風呂⇒露天上の湯⇒トトノイス⇒遠赤外線サウナ⇒水風呂⇒寝転び処⇒遠赤外線サウナ⇒水風呂⇒トトノイス⇒露天下の湯⇒内湯(温泉)⇒内湯(炭酸泉)
4セット
泉質:ナトリウム‐塩化物強塩温泉って今はなき浦安万華郷の美人の湯の泉質とおんなじじゃなかったっけな?哀愁♨️
サウナは奥にイズネス、手前に遠赤外線ストーブ、ベンチは5段✨真ん中、イズネス側、遠赤外線ストーブ側座ってみた😆熱さの違いが分かって、プチ草加健康センターみたいでおもしれぇ🔥
釜風呂、鎌ケ谷湯の市の釜風呂と同じかほりがする
ガチ釜風呂👍️擦り傷とか治っちゃいそうで👍️
水風呂出たあとどこで休むか悩むぐらい広い露天エリア😆曇天だったのが悔やまれまくり😢
あちこちに「丸に七つ片喰」長宗我部家の家紋があって歴史好きにも楽しめそうな施設でありました✨
帰省したらまた来よう
男
[ 千葉県 ]
POINT3倍Day&アウフグースDay
近頃POINT3倍Dayと休みがよく重なる✌
花粉の飛散状況がひどすぎて、今日のアウフグースが花粉対策であることを期待しつつ・・
カル、フィン、ケロ(アウフ)、フィン
4セット🈂️
なんとなく湿気が多いところにいたくって、いつもは途中で入れるスチームサウナからのスタート
3セット目にアウフグース🔥
みなさん今日はケロ前並ぶの早かったなぁ😅
15分前ケロ前スタンバイ💦
5分前ケロIN✌
16時Endorphinさんのアウフグースに参加
BGM:ジブリピアノ
アロマ:Virginiaフォレスト、すみれ、ユーカリミント
期待どおり花粉症対策のユーカリミント👍
完走、クールスイング、近頃敬遠しがちな外気浴
キマった✨
帰ってご飯食べて朝まで爆睡zzz
朝投稿😅
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
LINEクーポンDAY✌
今日ものっぴきならない用事の合間に
16時アウフグースエントリーにギリチョン間に合うかもしれない15時半にIN👍
🈵既に満席なり😆
えぇ何となくわかっていましたよ😅
LINEクーポンDAYだし、今日は席埋まるの早いんだろうなって・・・
しょうがないから、あちらこちらちょこちょことお風呂三昧して
カルダリウム出て冷やし湯でアウフグース終わるのを見張って👀
残り香と蒸気熱が残っているうちにケロにINして
なんだかいつもより早めにOUTしちゃって💦
内気浴しようと思ったらどっちも座ってたから外気浴行ったら寒くてソッコー三深の湯にドボンして♨️
しょうがないからそのまま三深の湯で身体温めまくって
その勢いでフィンランドサウナの一番奥の集中席でいつもよりだいぶ長めにじっとして🔥
外イスでまったりしてたら曇天の空を見ながらなんだか気持ち良くなったので
もっと長居するつもりだったけど
せっかく気持ち良くなったので
アトラクションバスでちょこっとブクブクして
着替えて帰ったのでありました😆
(^∇^)ノ♪
男
男
[ 千葉県 ]
昨日からのっぴきならない用事に振り回されまして
用事の合間を縫って
POINT3倍DAY✌
POINT稼ぎ🪙入館時に、そろそろくたびれてきたケロリンのナイロンタオルのリザーブと、たぶんいつか飲む仁勇を買って、12時IN♨️
フィン、ケロ(アウフ)、カル、フィン
13時、セニョールさんのアウフグースに参加🔥
アロマ:ほうじ茶、ベルガモット、ローズ
1,2セットと3セットの温度差が激しい🔥🔥🔥
セニョールさんの気合の温度差も🔥🔥🔥
吸気が辛いほどの熱気とマットが翻るほどの爆風
コレ絶対イケるやつ✨
三深の湯のお湯が流てくるところの近くに座って、お湯が湯ぶねに落ちる音を聴きながら、真っ昼間の陽射しを浴びて、あしたのジョーのように昇天🤩
ちょこっとマンガ休憩して14時半OUT
〜キングダム74巻の途中
のっぴきならない用事に戻る😅
偶然にもEndorphinさんのお誕生日を知ることに
🎂
男
[ 千葉県 ]
世間は三連休最終日の本日
値上げ前に、そして土日祝料金適用前に行っておかなければ🈂️って思っちゃったんだよね😅
絶対混んでるG-topiaに昼間っからぶっこんだわけで😆
ワンチャン昼間だったら空いてたりして、みたいな期待もあったけど・・
受付済ませて浴室入った時、洗い場と浴室内のトトノイスが全力で埋まっててビビったぜ💦
めげずに4セット✌
高温サウナ、(たぶん)ドアの開け閉めが多くて持ち前のカンッカンな熱さが霞んでたか?上段でもけっこう快適に座っていられたし😅耳とか痛くならんかったわ
意外と外気浴部屋は混雑無し👍
日本百景の映像✨癒されます😆
サ室待ちも出てきたので16時過ぎ頃退散
ちょこっと船ブラして帰るのでした
値上げ前平日にもう一回来てゆっくりしようかな?
男
[ 千葉県 ]
舞浜ユーラシア、2025年7月1日から半年ぐらいの間、大規模修繕工事のためSPA施設がお休みっていう衝撃的なニュースが飛び込んできまして・・・
毎年お誕生日月の7月にお得に何度も利用するのを楽しみにしている私にとっては、ニュースを見るなり「7月かぁ~い (°o°)ㇱ」ってスマホの画面に突っ込み入れるほどショッキングだったわけで😅
とりあえず本日アウフグースDAYだし、情報収集もしないといけないし、朝から全力で用事を済ませて行ってみた♨️
15時過ぎIN、16時アウフグースエントリー、多分ぎりチョンセーフだったぜ✌
っと思ったら中止になりまして
せっかく手に入れたアウフグースエントリーの証の腕輪を回収されまして・・
常連さまたちもみなさん腕輪回収されながら苦笑いされておりました😅
しょうがないから淡々と、フィンランドサウナからはじめてケロサウナ、カルダリウム、LASTは長めのフィンランドサウナで締め🈂️
4セット目まで外気浴我慢してみた
長めのフィンランドサウナからの外気浴、ちょうどお日さまが傾いて西日タイム☀三深の湯の湯気がユラユラ、我慢した分開放感満載で🤩
あーよかったよかった✨
帰りに脱衣所でEndorphinさんにお会いしました
半年もSPAエリアお休みだと熱波師さんどうされるんでしょう?どこか他の施設でタオル振るんでしょうかね?
熱波される側はリニューアル楽しみに待ってればいいだけだけどね😁
男
[ 千葉県 ]
昼間忙しくて夜の部にサクッとIN
気軽にふらっと行けるサウナがある幸せ✨
本日バレンタインデー、ワイン風呂🍷
金曜日の夜の割に空いていて静か
ナイスなコンディションにもかかわらず
サウナは2セット、お風呂三昧♨️
1H程度でOUT
「帰りにどっかで飯食ってこいよ😝」との奥さまからの指令があったため今日はサクッとサウナ🈂️
帰りに受付でバレンタインチョコをもらって
「しのざき」で飯食って
家に帰って、今年もらったバレンタインチョコ(チョコじゃないのもあるけどね😅)を並べてティータイムを愉しむのでありました❤
男
[ 千葉県 ]
お天気がいいので歩いて行ってみた☀
遠回り、新行徳橋経由にて
新行徳橋からの江戸川も情緒あふれる絶景也👀
超強風日の橋上と土手は歩くもんじゃねぇです
飛んでっちゃうかと思ったわ😅
過酷すぎたぜぇ、命からがらクリーンスパ着💦
プール込み、昼過ぎIN
帰りは絶対送迎バス乗ることを誓う👍
疲れすぎてプールはサラッと😜
SPA、風強すぎて露天エリアのお湯しぶき(って言うのか知らんけど)がすげぇ🌊
なんかちょっと面白そうだったので五右衛門風呂✕お湯しぶきをしばらく堪能してからのサウナ3セット✌
風強すぎてトトノイスが内湯エリアにしまわれているのを確認しつつ、外気浴にいってしまう私・・・チャレンジャー😆
だっていいお天気なんだもの☀
・・・寒すぎて2分もたなかったぜハッハッハ
2,3セットの休憩はサ室前にしまわれちゃったトトノイスにて
外から射し込む光が、内湯の水面に反射して天井がユラユラ、意外と幻想的❤これはこれで良し👍️
新発見、反射光ユラユラトトノイ😆
男
[ 千葉県 ]
LINEクーポンDAY☀
ケロ、カル、フィン、ケロ(アウフ)4セット✌
空、快晴 風、中 外気、寒
三深の湯の湯気がゆらゆら踊るナイスなトトノイコンディションでありました✨
あえて3セット目フィンランドサウナからの休憩は内トトノイスにて、ケロ前近いし・・
16:00 Endorphin熱波に参加🔥
本日のアロマ、紅茶SP
ストレートTEA、ローズアップルTEA、シナモンTEA
1、2セットは紅茶っぽいかほり、丁寧なロウリュウから精霊がガッツリきても心地よい👍
3セット目ロウリュウ、全力シナモン🔥🔥🔥
燃えたぜ😆
だいぶ風が強くなっててぜったい寒いはずだけど🍃しばら〜くベンチで座っていられたわ😁
黄金の湯って冬は外気が寒いからぬる湯になるのね
こちらもしばら〜く呆けて
アトラクションバスのバイブラでもだいぶ呆けて
お腹が減ってきたのでOUT💨
1,500POINT達成🎆
ホテル宿泊ペアチケットGETまであと1,000POINT
男
[ 千葉県 ]
お仕事がお昼でチャンチャンしたので
サんぱつして
サウナ入って
サけを飲んで酔っぱらって🍶
家族に絡みまくって、面倒くさがられて、最終的に怒られまくって💤
プール込み利用✌
16:30SPA IN
西日がちょうど垣根に隠れたタイミング
五右衛門風呂から、西の空は快晴、頭の上はなんだか雪が降り出しそうな雲
冷たい風がビュービュー
お風呂に浸かっているところと浸かっていないところの温度差が激しいやつ
お空も体も快と哀愁が入り混じって🤤
呆けまくって時を忘れてとってもLONG STAYしてしまった♨️
隣のお風呂たぶん3人入れ替わったから・・
「5分以内のご利用をお願いします」の注意書きあるの、もちろん知ってますよ🙇🙇🙇
サウナ混み混み🐤
いつもより長めに蒸されて水風呂休憩短めの3セット
風が強くて冷たかったから😆
誰も寝転びイス使ってなかったわ😅
夏はあんなに競争率高いのにw
3セット目にはお空は見事なグラデーション✨
混雑以外は良きコンディションでした✌
行徳橋北詰からの3タワー✕シルエット富士の絶景眺めながら極寒の市川浦安線を湯上りバイクで大野蒲鉾店までぶっ飛ばすのでありました💨
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。