絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るー

2022.07.30

1回目の訪問

2セット。
ショートステイで利用。
サウナも無難によかった。

今度は宿泊で利用しよ

続きを読む
10

るー

2022.07.25

25回目の訪問

3セット。銀鱈の西京焼きなくなって悲し

続きを読む
17

るー

2022.07.23

7回目の訪問

ホームサウナロスコ〜 ラブラブチュッチュ😚😙😙
いつもどおりの2セット〜

朝早すぎて朝飯空いてなかった。朝飯8時からなの微妙に遅い〜(笑)
8時まで仮眠してきま😪😪

続きを読む
39

るー

2022.07.21

2回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

3セット。
立地と時間帯がいいんだよなここ。

続きを読む
14

るー

2022.07.17

1回目の訪問

ドライサウナ2、塩スチームサウナ1回
ドライサウナの部屋の構造がおもろい。平場と奥に小部屋がある。サ室は温度高め。

お風呂の王様ってだけあって、お風呂多め。洗い場も広め。外にも3つくらい風呂🛀があった〜
オロポ飲みたすぎてさっさとサウナって上がってしまったので、次はゆっくり風呂もありですな〜。

続きを読む
14

るー

2022.07.16

1回目の訪問

ライブ終わりのサウナ。久しぶりサウナで気持ちえ〜。
整いはしなかったが、ライブ終わりの体力回復にはうってつけ。若干気絶しながらレビュー書いてる(笑)

ドライサウナ3セット。3回とも8分程度。
上の段だと十分熱い。
サウナストーン間近の席もあり、ロウリュも頻繁にあるから、その席だとチカチカロウリュが楽しめる

水風呂は13.6度と超キンキン。
体力回復させていただきました〜

ドライサウナだけじゃなく、塩サウナもあるみたいだけど、それはまた今度。
サ飯も時間なくて食べれなかったからそれもまた今度。

続きを読む
17

るー

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

中温、高温、高温の3セット。
中温のアウフグース最高。まさかサウナで一体感感じれるとは。
高温サウナも、しっかりアツいのに、足元は全然熱くない。まさかこんないいサウナがあったとは。
水風呂も肩まで浸かれるタイプ。潜りも合法。

そして、個々の特徴はなんと言ってもメシがうまい。生姜焼き定食柔らかすぎ。(゚д゚)ウマーでした。

生姜焼き定食

続きを読む
15

るー

2022.07.10

2回目の訪問

二度目ましてのテルマー湯。
100度超えててチョー気持ちいい。こんなに気持ちよかったっけ、、?
朝もっかい入ろーw

続きを読む
27

るー

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

るー

2022.07.05

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

2度目のドシー
前回は水シャワーに手も足も(?)出なかったけど、今回は判定勝ち。整い寸前まで到達した。

1時間、2セットしかしてないけど、仕事の疲れを全て吹き飛ばすことができた。
前回チラー生きてた?ってくらい15度の水シャワーが気持ち良すぎ。脳天引っ張られる。
外気浴がもう少し風来れば最高なんだけど、文句はない。1000円でこれは神ですね。

続きを読む
23

るー

2022.07.03

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

久しぶりの銭湯サウナ。やっぱいいな。
温度も適度に熱い。ぐーたらしてた一日の締めには丁度いい。

続きを読む
14

るー

2022.07.02

6回目の訪問

後輩を引き連れてのサウナ。朝5時に2セット。眠気に負けた。
朝飯がうまい。

続きを読む
16

るー

2022.07.01

24回目の訪問

サウナ飯

朝活。ケロと岩(アウフグース)
水風呂気持ち良すぎ。仕事バカ捗るわこれ(捗るといいな。。)

銀鱈の西京焼き

続きを読む
28

るー

2022.06.27

3回目の訪問

あーやばい。
ガッツリ3セット。きもちよ〜

続きを読む
18

るー

2022.06.25

23回目の訪問

薪、薪、薪、岩。
薪サイコー!

続きを読む
3

るー

2022.06.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3セットやって気づいたことがある。
やっぱ上段隅は暑い()

笹塚チャーシュー

続きを読む
18

るー

2022.06.19

5回目の訪問

8、9、8の3セット
フワァ〜〜今日もさいこ〜〜だ〜〜

続きを読む
20

るー

2022.06.16

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

9、8分の2セット
時代を感じる銭湯。あっつあつの湯槽。ある意味趣を醸し出してる張り紙。年齢層高めの利用者。すべてがありきたりで良かった。
サウナで読書する人がいる場所も割と世田谷って感じするよなぁ。

幸せってこういうことなのかもなぁ。

続きを読む
13

るー

2022.06.13

1回目の訪問

80分ほどスキマ時間できたので利用。80分のスキマ時間でもサウナ行くようになってしまった。

浴槽も多ければサウナも多い。もう今日はドライサウナに絞ろう。
8,9の2セット。
ドライサウナは90度前後。上段に座るとしっかり行ける。
水風呂は十分冷たいけど、深さがもう少し、あと少し深ければ。。。笑

ここは岩盤浴もできるので、今度はゆっくりできるときに行きます!

続きを読む
23

るー

2022.06.11

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ライブ終わりに宿泊で利用。
サウナはめちゃくちゃ良かったんだけど、宿泊料金が8500円なのがもやっと。。
カプセル利用料金 4100円だよなぁ。。謎

夜2セット。整いはしなかったが気持ちよかった〜

翌朝再度利用。
おいおい、何やこれは、夜と全くちゃうやん気持ちえーやん。。
石造りのヨーロッパを感じさせる浴槽にちょっと控えめ温度のドライサウナ。
上段だとなかなかの温度だけど、下だとかなり長めに入れそう。
カンデオホテルズのときもそうだったけど、景色がいい。ってだけでかなり整えるね。気分○だね。

結論予約するなら早めor 当日フロントで取る。がまるそう。

続きを読む
22