前田人生

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

一人用・要予約のサウナを確保できたので初参戦。BGMも自分のスマホからスピーカーに接続して流すことができる。今回はとくさしけんご氏の「MUSIC FOR SAUNA WHISK」をチョイス。サウナラボ神田でよく流れているやつだ。
ロウリュは、アロマスプレーを石に直接噴射するスタイル。選んだアロマはユーカリ。他にもベリーやジンジャーなどがあった。なにより有り難かったのはサウナ利用者専用の団扇。これを使った時の汗の出方ときたら、それはもう、やった〜!である。
水風呂は樽が2つ。井戸の天然地下水を引いているようで、自然の塵が浮いていたり、水に少しだけ濁りもあるが、それはそれで良し。
それこそ湖や川にダイブする形式の水風呂だって、自然のものが沢山混ざり合った水だろうから。

ロビーの書店エリアは、半個室のおこもり感が素晴らしい。
電源もあるのでスマホも充電できる。
なかなか年季の入った施設で、利用者の年齢層も高齢が多い傾向にあるように見えたが、サウナブーム時代を生き抜く為に新しいことをしようと奮闘する工夫努力が垣間見えるサブカル銭湯だった。

前田人生さんの東京浴場のサ活写真
前田人生さんの東京浴場のサ活写真
前田人生さんの東京浴場のサ活写真
前田人生さんの東京浴場のサ活写真
前田人生さんの東京浴場のサ活写真

伊良コーラ

飲みやすい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!