2022.01.02 登録
[ 愛知県 ]
平日休みかつ天気が良いため、
KIWAMIサウナへ向かう。
サウナはかなり暑く、ロウリュウもでき、
中々追い込んでくれる良いサウナです。
ただし開放感を与えてくれるという特殊ミラーは良く分からなかった。体がミラーに写り込みげんなりする。
水風呂に入る前に掛水をする。
常温水なのが嬉しい。サウナイーグルでも思ったが掛水の温度が冷たくないというのは細かなところだがかなり嬉しいこだわりである。ストレスなくて良い。
そしてライトアップされた雰囲気の良い水風呂は
入る前から期待値を爆上げしてくれる。
水風呂自体は冷たく、そして深い。
一番深いところで2mというのが嬉しい。
180センチの身長でも存分に足が伸ばせるのは嬉しい。キャナルリゾートの水風呂も深いが炭酸水という嫌がらせがあるので、こちらの方が良い。
そして肝心の外気浴だが犯罪的な気持ち良さである。裸で庭にでるという暴挙。かなり開放感を感じる。見た目が日本家屋のため旅館の庭に入ってしまったかと思うほどである。
風が気持ち良い。これは整います…。
また小さなことだが、サンダルが前後なしのフリーサンダルなのが最高にクールです。
こういうこだわりがサウナ→水風呂→外気浴までをノーストレスで向かわせてくれて良い。
値段の高さや現金が駄目な点は悲しいが、
かなり良いサウナです。
[ 愛知県 ]
残業、徹夜の日々を超え、癒やしを求め、スーパー銭湯へ。14時にようやく体が動けるほど回復したので、近場にしか行けない。
天気が良いため、外気浴のあるアーバンクアにする。
スーパー銭湯としてはかなりアーバンクアは良い。漫画は多く、休憩スポットもそれなりで、名城線からのアクセスも良い。癒やされるには満足できる。
しかし、サウナ施設としては残念である。
アーバンクアの致命的なサウナ駄目ポイントはテレビ音量が大きい点と外気浴のために階段で上がる点である。
サウナ中、テレビの音量が気に障る。
野球、相撲など興味のないテレビの音を延々と聞かさせられる苦痛。ウェルビー栄のように指向性スピーカーにして欲しい。テレビの前と入口近くで椅子を分けているのになんの意味もない。音が大きい。
その苦痛を耐えて、サウナでととのいパワーを貯めて、いざ休憩しようと外気浴に向かうと階段を上がる必要がある。1段上がるごとにせっかく貯めたととのいパワーが抜けていくのを感じる。
この動線には誰か疑問に思わなかったのかな!?
ただ外気浴する椅子は良い。
座って頭を壁に持たせることができる。
あーぐわんぐわんする。
風が気持ちー。
…………そして聞こえるテレビ音。
えーここでもかー!?
露天風呂のテレビ音量でかいねん!
いや、テレビ側に座った俺も悪いね。
なら、壺湯側に…。するとズボボホとバキューム音排水音にビビる。音でっか!?壺湯の排水口からすげえ音する。
え?テレビとバキュームの挟み打ち?
しかも目の前は裸の男が階段登る姿がガラス越しに見える。せめてスモークガラスにして?
そして空見ても外壁が高く何やら監獄気分がある。うーむ、悲しい。
[ 愛知県 ]
昨日のLOVEサウナでゲットしたサウナハットタオルとMOKUタオルを試しに湯の城へ。
うーむ。今日は天気が悪いし
外気浴の湯の城は空いているかと思ったが
結局サウナ待ちが発生。残念。
しかし、インフィニティチェア3台目はどこいったんだろう。取り合いになるから復活してほしい。
サウナハットタオルはサウナ中は勿論使い勝手が良かったが、使用後にタオルとして首に掛けておけるのがマジで良かった。いつものサウナハットはサウナ後の入浴とかで荷物になるから面倒だったし、銭湯サウナでは目立つから嫌だったが目立たなくて良い。
MOKUタオルはまじで小さくなり、温泉セットのバックに軽く入るので最高。しかもタオル長めなので背中洗いやすい。絞れば吸水力簡単に復活なのも良き。
[ 愛知県 ]
本日17時半くらいに行くとサウナ列待ちとなっている。今回はセットこなせないかもと焦る。
いざ入って見るとサウナがオートロウリュ仕様に変わっていてびっくりする。
毎時00分にロウリュウになるとのこと。
うーむ。1回でるとロウリュウの時に席に座れるか分からんし、セットがこなせないならと
ロウリュウ開始まで20分入ってみる。
あまり冒険せずにいつも3セットしていたが、
これで整えるなら今後のサウナの入り方も変わるとチャレンジしてみた。整えた。
3セットってどういう根拠なんだろうか?
うーむ、守破離の破をしてみますか。
[ 静岡県 ]
風呂自体の雰囲気最高。
サウナ普通。
水風呂はぬるい。
外気浴は露天風呂部分でできるので
景色は良い。
うーむ。風呂としては点数高め。
サウナとしては点数低め。
もっと人数少なければすげえ嬉しい。
[ 富山県 ]
今年最終サウナは富山の風の森。
サウナはオートロウリュで湿度高め。
80度くらいらしいが汗がでるサウナである。
特筆すべきはサウナ室が前面ガラス張りのところである。山の景色と相まって開放感が半端ない。
外気浴で山の景色が見られるところは、富山だどおまき温泉があるが、サウナ室から山の景色が見られるところは初めてである。
小矢部の山を見ながらのサウナは長時間入っていられて凄く良い。座る段数を変えつつ景色を楽しむ。
本日は曇と雨だったが晴れ間があり虹がかかっていた。サウナ入りながら虹が見られるなど初めてである。
水風呂は深めで広め。うーむクオリティ最高である。
[ 愛知県 ]
4度目の湯楽。
昭和感のあるスーパー銭湯だが、サウナがリニューアルされてから、愛知県でも有数のサウナ施設二なっている。
サウナ凄まじく綺麗。
中央のikiサウナが美しい。
サウナマットふかふか。
ロウリュウ可能、外気浴可能、クソボロいがテントサウナあり。
ついでに天然温泉あり。
うーむ素晴らしい。
有名ではないところも含めて良い。
[ 岐阜県 ]
行こう行こうと思っていた新岐阜サウナ。
浴室の黒を基調とした色調と
ガラスから差し込む光と作られる影と相まって
モダン和風な雰囲気に。
うーむ好み。
3種の水風呂に3種のサウナ。
素晴らしい!
タワーサウナは十分暑く。
ブルーライトで面白い。
個室サウナはロウリュウし放題。
狭い分水掛け1回でかなり暑くなる。
素晴らしい!
もっと薄暗ければ、なお良かった。
ハーブミストサウナはしきじやを養心薬湯を想定してたいたため期待外れだったけど、まあ1回目の体慣らしにはそれなりに暑いので良いかと。
シングル水風呂はロウリュ前に氷を補給するなど最高にアホな発想がたまりません。
通常水風呂も十分冷たいが長時間入っていられる水質。差し込む光と波打つ水風呂の水面を見ていると凄く幸せというか「あさげ時々めし」のCMのような和というか日本のテイストを感じた。
寝転び水風呂は冷冷交代浴できて最高。
惜しいのは休憩スペースが脱衣場の経由というアクセスの悪さ。
人の多さ故の椅子の取り合い。
取り合う椅子のクオリティの差だろう。
明確に貧民、平民、富豪が別れている。
うーむ、惜しい。
あと値段設定が悲しいかな。
スーパー銭湯やウェルビーと近い金額を取られるが休憩スペースに漫画がないため、サウナ→漫画タイム→サウナをできない。それで時間無制限と言われても一日中過ごせないので、1セットで帰るしかない。できてサウナ→睡眠or食事→サウナ。
うーむ悲しい。
[ 愛知県 ]
2度目の湯楽。
テントサウナが増えている。
セルフロウリュができるサウナが施設に
1つ増えたことになる。素晴らしい。
入口はかなり低く小さい。
うーむ入り辛い。
入った瞬間テントサウナ内は凄い湿度で驚いた。
試しにロウリュしたが、ほとんど蒸発しない。
空気内の湿度が飽和してる。
前の人がセルフロウリュしすぎたのかと思ったが、違う。これ換気機能がないからである。
通常テントサウナは薪ストーブの煙突で換気しながら熱している。このテントサウナは電気ストーブなので煙突はない。そのため換気はされず、延々と湿度がこもるのである。
うーむ惜しい。
カラッとしたサウナ室でロウリュしたときの一気に熱くなる感じが好きなのでロウリュの醍醐味がなくなった感じがある。
まあ、電気ストーブの熱量が強いので、かなり熱い。なかなかに追い込めるので楽しい。
メインサウナはikiストーブで尚且リニューアルしたばかりでかなり綺麗。かなりサウナブームに乗っかってやる!という勢いを感じる施設なのでオススメ。
[ 愛知県 ]
パブリック3時間利用で訪問。
豪邸を改装したなんとも贅沢なサウナ。
素晴らしい施設でした。
ロウリュウ可能なサウナがあり、
しかも薪ストーブ。
14~15℃の冷たい水風呂。
うむ!熱々のサウナストーブに冷たい水風呂!最高です!!
店員さんも感じが良く。
善きかな。善きかな。
だが、ここの真骨頂は休憩スペースにあるように感じた。
内椅子は寝そべるタイプのロッキングチェア。外はインフィニティチェア。
椅子のスペックは最高品質といっても過言ではない。
外気浴スペースは広い。
スーパー銭湯とは違って、
露天風呂が無いため、
休憩スペースに全振りできるのだろう。
ウッドデッキのインフィニティチェアに座り、庭を眺める。豪邸ということもあり、お金持ちになった気分である。
そして風や青空の心地よさを感じていると、
あまりにリラックスしてしまい1時間も寝てしまった。
サウナのセット中に寝るのは初めての経験である。男女共用のため水着着用で、裸の心許なさが緩和されたことも関係するだろうか。
正直3時間は長いなーと思っていたが、
早速1時間を無駄にした。
しかし、それでも1時間半残っている。
ああ、何と贅沢。
正直普通のサウナ施設で感じたことのないリラックスだった。極楽そのものである。
勿論オープンしたてでツッコミポイントは多数あった。例えばサウナ室内の椅子と床は木材むき出しでかなり熱くなっており、火傷しそうだった。タオルを引くことで対応したが、これはかなり辛かった。
最終的には両端の寝そべるスペースにタオルを引いて座り、足をぷらぷらして対応していた。サンダルとか準備して欲しい。
外気浴スペースにはサンダルがあったが、あまりに小さく使うことができなかった。私の足サイズは28センチ。
うーむ。改善求む。