絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

R

2023.07.14

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

野尻湖との冷冷交代浴、これが1番ヤバかった…
目の前に広がる湖と山、そして湖に包まれまるで自然と一体化したかのようで、、して冷えた体をサウナで温めるという方程式が完成🫠そんなサ室も文句ないセッティングで貸切のタイミングもしばしばあって大満足でした!インフィニティも安定して気持ち良かったし、全行程に自然の音と風景が絡むのがこんなにも良いものだとは…

続きを読む
23

R

2023.07.08

2回目の訪問

6/1から1500円に値上がりとの事でした

続きを読む
15

R

2023.07.03

1回目の訪問

念願のこちらに、、札幌9時出発でバス電車に揺られる事4時間、バスを降りた瞬間少し寒いくらいで本当に7月か疑いたくなるほどの体感
外からの光が入り込み木のいい匂いがする浴室
サ室はアツアツでテレビも何も無い静かな空間でロウリュすれば気持ち良い発汗、キンキンの水風呂、丁度いい気温と風が気持ちいい外気…1セット目からぐわんぐわんにキマりました🌀
一時貸切のセットもあり、かなりゆったり楽しめました!夏でこの出来なら真冬は一体どうなるのか気になる、、

追記
吹上露天の湯に足を伸ばし、帰りのバスを待っていたところ白銀荘の職員の方に駅まで乗せて頂きました!感謝🙏🏿その方まで届きますように

続きを読む
20

R

2023.06.24

9回目の訪問

東豊湯

[ 北海道 ]

4時半ごろにin、人の入りはまあまあでしたがサ室は常時人が居る状態でした
今日の有線、め組のひとに少年時代と夏を感じる選曲で田舎で過ごす夏を脳内で再生🫠
水風呂の気持ちよさは相変わらずで、ぐわんぐわんにキマり3セットでフィニッシュです

続きを読む
14

R

2023.06.18

1回目の訪問

休憩スペースの充実具合!デッキチェアにトド寝スペース、休憩椅子多数で休憩に困ることはまず無さそう
アツアツのサウナ室は良い匂いで、照明の明るさも程よくナイスなセッティング!優しめの水風呂と冷たい水風呂の2種類がある点にも配慮を感じる…!

続きを読む
23

R

2023.06.18

1回目の訪問

土日宿泊でin
時間的にオートロウリュは体験できず、、も熱め広めでかなりいいセッティング!
プロジェクターくらいの存在感の送風機も拝めました😂
韓国式サウナも苦しさなく発汗でき、横にまでなれるときたら爆睡必須w

夜2セット、朝3セットで終了!次来る時はオートロウリュかロウリュ体験したいかな、、!

続きを読む
21

R

2023.06.10

2回目の訪問

千成湯

[ 北海道 ]

卵を探し求め、ビッグ平岸の近くのこちらにin
サ室貸切で、キセキが流れ思わずカラオケしてしまいましたw知ってる曲が有線で流れるとテンション上がりますね〜からのキンキンの水風呂でぐわんぐわんに🌀
して上がってからの自転車が気持ちいい〜〜

続きを読む
14

R

2023.06.03

2回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

R

2023.05.26

2回目の訪問

美園湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

R

2023.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2023.05.14

4回目の訪問

7時ごろのin。久しぶりの南郷、混んでると心構えしていましたがそれ程でもなく快適でした〜!
サ室に座面を拭くタオルが導入されたようで、それのお陰か湿度上がって入りやすくなった気が!露天風呂側の休憩椅子も新しくなってました!水風呂は相変わらずw
露天の浴槽の1つを水風呂にすればサ室から直で行けてそのまま外気も出来て良いのではとふと思いついたのですがどうでしょうか🧐管理は大変そうですが、、

続きを読む
19

R

2023.05.12

8回目の訪問

東豊湯

[ 北海道 ]

今日のサ曲、曲名が分からなかったものの「あなたの娘に生まれてよかった」ってフレーズが忘れられず、帰って調べたところつい最近リリースされた歌謡曲と判明(画像参照)母の日も近く少しホロリとなりました、、w
7時半ごろにinしましたが結構空いてました〜3セットでフィニッシュです!

続きを読む
14

R

2023.05.06

1回目の訪問

※5/5のサ活です

3時半ほどにin。人の入りはまあまあでした(女湯は激混みとの事)サ室は湿度もちゃんとあってアツアツで、水風呂も丁度いい温度でした!外気のベンチで横になったのと頭を壁に預けてぐわんぐわん来たことで休憩の姿勢の大切さを改めて認識
スチームと岩盤浴(?)のトド寝でウトウトしかけるwサ室内のテレビは能登地方の地震の話で持ちきり、CMもACのものに差し替えで県内の景色と共に壮大な音楽が流れるという少しカオスなサ室でした

続きを読む
21

R

2023.05.03

1回目の訪問

サ室で談笑するおっちゃん達の津軽弁が帰ってきた感を感じさせるwお風呂の種類多くて楽しいし、開放感のある外気が最高だな〜!

続きを読む
23

R

2023.05.02

1回目の訪問

サ室が広い!だけでなく遠赤ながらも湿度があって苦しさなし!足元の暖色灯と低めのテレビ音量でめちゃ好みなセッティング❣️
水風呂も広く、水温優しめで長めにじっくりと。露天にはテレビがなく、ヒーリングミュージックと鳥のさえずり、たまに電車の音が聞こえるだけとこれまたナイスなセッティング!折り畳みの足場あるのも嬉しい!4セットガッチリこなしてフィニッシュです!

続きを読む
28

R

2023.04.30

2回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

花の湯を攻めたもののやっておらず近くのこちらにin(後ほど調べた所、花の湯は閉店していました)
アッツアツのサウナ、Shazamしたくなるくらい気持ちいい有線、丁度いい水風呂でガッチリキマって4セット!
サ飯は近くにある中華KENさんで、リベンジ達成👊🏿
食べログへの投稿がNGらしく、サウイキはどうなのか確認しなかった為写真は載せませんが、焼売がぶりんぶりんで美味しかった〜

続きを読む
16

R

2023.04.22

2回目の訪問

さつき湯

[ 北海道 ]

熱湯→サウナ→バイブラ水風呂でぐわんぐわんにキマりました〜〜寝湯の水枕も変わらず気持ち良し👊🏿ラジオ聴きながらアツアツのサウナ入れるのやっぱり良い!3セットでフィニッシュです!

続きを読む
13

R

2023.04.14

7回目の訪問

東豊湯

[ 北海道 ]

今年度は7月かららしいです〜〜番台さんに聞いたところ、軒数が減ったからとの事でした。東区寂しい、、
今日のDJ暴走気味で面白かったw3セットガッチリキマってフィニッシュです!

続きを読む
16

R

2023.04.09

1回目の訪問

日曜の夜飯前かなりの人の入りでした〜
駅近、480円でシャンプーボディソープ付き、サ室広めで熱さ十二分、外気に休憩椅子多数も水風呂が微妙…
今日は風が強く、水風呂なしで外気に切り替え3セット!

続きを読む
13

R

2023.04.07

1回目の訪問

美園湯

[ 北海道 ]

入浴料は460円でした、久しぶりの大きいお風呂が気持ちい〜〜!スチームは程よい熱さで、貸切だったためセルフ熱波でアツアツに!水風呂も程よい冷たさでぐわんぐわんきました🌀ドライヤー無料がありがたい!
外気はありませんが、火照った身体に自転車の夜風が気持ちええ〜〜

続きを読む
19