熱波師検定Aを受講、10:25にイン!トークや扇ぎについて、時間配分を含めて色々教えてもらいながら、自分で工夫したり参加者同士で風の当たり方を指摘し合ったりできました。屋外サウナで、14:00回の熱波を担当しました。ご参加いただいた方、ありがとうございました!大自然の中ですが、全体的に施設がきれいという印象でした。帰りのバスまで時間があったので、源泉掛け流し風呂やスチームサウナなども楽しむことができました。

歩いた距離 0.2km

ジェイ🔥さんの秋山温泉のサ活写真

オムライス

野菜もしっかり摂れる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,50℃
  • 水風呂温度 14℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!