ストロング

2022.05.13

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久々のみちのく浴場。
入ったときには銭湯自体に誰もいない状況で貸し切りかと思ったら、すぐ後に一人。
それでも、サ室もほとんどソロだったので、しっかり蒸されることができました。

サウナ
96~100℃を行ったり来たり。湿度はそんなに高くないと思いますが、この温度のおかけが、4セットとも早い段階で発汗がありました。個人的には、サウナストーブと対角のか2段目に座るのが好き!あとはサ室のドアをゆっくり閉めるのを忘れずに。

水風呂
シャワーを水風呂に突っ込むことで、冷たさキープ。これが最高に気持ちいい!!

休憩
外気浴がないので、水風呂横に並んでいる浴室の色とりどりの椅子のうち、茶色の椅子で休憩するのがマイスタイル笑
次は脱衣場にある椅子に座って休憩してみよう。

十和田サウナ後、一発目のサウナでしたがしっかり整うことができました!

ストロングさんのみちのく浴場のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
3
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.13 19:40
1
ストロング ストロングさんに5ギフトントゥ

2022.05.13 22:55
1
ストロング ストロングさんに5ギフトントゥ

2022.05.15 06:13
0
ストロング ストロングさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!