2022.01.02 登録
[ 千葉県 ]
ここは岩盤浴を体験してほしい。
岩盤浴はもはやサウナ!
アロマアイスも使えるセルフロウリュと熱響ミュージックロウリュは圧巻です。
サウナでは、露天でウッドデッキで寝ながら竹林を眺めての整いは贅沢そのもの。
飯も美味い!
これから更に人気出そうです。
[ 東京都 ]
まずこの値段で良いのかってくらい安い。
浴場からお風呂、サ室、水風呂まで全てが広い!
外気浴も出来るし揃いすぎ。
まずは手軽にサウナ通い人にはオススメな場所でした。
[ 東京都 ]
錦糸町周辺だと料金高めなので行ってませんでしたが侮ってました。
ここのロウリュイベントは1時間事に実施。
窓に向かって足を乗せて座る椅子での心地良さと景色で整えます。
水風呂の温度と深さも良い感じ。
[ 東京都 ]
去年出来たばかりの施設なので、行くなら混雑避ける為に早朝がオススメ!
ちなみに朝5時からやっています。
サウナは10分事にオートロウリュというのもあって暑く感じる。更に水風呂
が今10度未満の設定でキンキン。
外気浴もあるしスペック高い
[ 東京都 ]
値段は若干高めだけど、新橋周辺だとここしかサウナがない為、基本混んでます。
オススメポイントとしては、
サウナ室がかなり広い。
テルマベッドがあってここでの整いは格別!
※2席しかないので中々空かない。
[ 東京都 ]
不評な記事も見ましたけど、メリットがハマれば良いサウナ施設です。
※女性施設は新設なので男性より良さそう。
・好立地
・安い(キャンペーン割引使うと更に安い)
・インフィニティチェアが4席あるので高確率で使用出来る。
・広いし、空いてる。
[ 東京都 ]
アクセスの良さもあり基本激混みしてます。
頻繁にオートローリュがあるのと、ととのい椅子が多いのが嬉しい。
ただ混んでるので、外気浴のととのい椅子が争奪戦になるのがネックではある。
サ飯では、珍しいうどんメニューがあるのも売り。写真は明太クリームうどん。
[ 東京都 ]
とても落ち着くBGM。
外気浴もある。
ここの水風呂は温泉水風呂なので体により良いし、外についてるのが素晴らしい。
サウナブームではあるけど、泊まり専用なので許せる混み具合。
更に朝食付きだと食べ放題。
しかもここは江戸前寿司が食べ放題!!
[ 東京都 ]
ついに行ってきました。
知る人ぞ知る笹塚マルシンスパ。
湿度がベストなのか、無理なく長く入りやすい。
セルフロウリュウも出来る。
天空のアジトと言われる所以の外気浴も体験しておいて損はない。
難点は入場制限かかるくらい混むことかな。
[ 埼玉県 ]
ここは知る人ぞ知る良店。
タワー型サウナヒータ―を2基設置。
お風呂にリクライニングシートがある。
水風呂が13℃とかなりの冷たさ。
なんかかるまるぽいと思ったら、プロデュースしてる人が同じみたいです。
サ飯も上手い!
[ 東京都 ]
宿泊サウナは外に出れるのが良い。
オープンしたてなのでめちゃめちゃきれいだし、漫画本も充実。
持ち込みも出来るからお酒とかつまみとかの買い出しも出来る!
[ 東京都 ]
最高の施設すぎる。
特にケロサウナ→サンダートルネード→やすらぎ→昇天→外気浴
の流れのととのいはここでしか体験出来ない。
今日は泊まりで来たので堪能します。
[ 埼玉県 ]
アウトドア間を出す等、楽しい雰囲気があるものの、サウナは高温でオートロウリュウ時は耐えられない熱さ。
水風呂は冷たく、外気浴もあって、サウナーにも好かれる環境でした。
[ 埼玉県 ]
おがわ温泉 花和楽の湯。
7日にリニューアルしたばかりでかなり良かった。
サウナーがいなかったのでほぼ独占状態。
テレビがなく静かで、外気浴もある。
水風呂もう少し冷たかったら完璧だな。
かなり穴場で知られたら一気に流行りそう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。