絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せり

2022.01.10

1回目の訪問

行って来ました。話題のやつ。

12時半に入場枠で行ったのですが、祝日のわりに結構空いてました。
14時過ぎに出たのですが、そのタイミングでは混み始めてました!

サウナ室の温度は大体90〜110℃くらいで、スタッフさんたちが様子を見て薪を入れて温度調節してくれます!
水風呂はデカビタ炭酸抜きみたいな水風呂です笑

・良かった点
①サウナの種類の多さ
入って奥から4種類のサウナがあります!
1.しきじ薬草 2.ほうじ茶 3.麦茶 4.日本茶
(この日はもう1つほうじ茶ありました。
あと1つ動いてないテントサウナもあったので、計6つのテントあります。)
②水風呂の広さ
MAX5人くらいが足を伸ばして入れるくらいの広さでかなりいいです!
③整いイスの多さ
整い椅子が計5個、フラットタイプの椅子が3個常設されてます!雰囲気的にはもう少し出せると思います!

・悪かった点
①アメニティのなさ
あるのはボディソープだけ。水着のレンタルはあるものの、タオルのレンタルなどもなく結構困ります。
②時間の短さ
90分に限定されているため、かなりセカセカします。
③しきじサウナのスチームの弱さ
しきじ同等のイメージで行くと萎えるので、気をつけてください。笑でも香りはしきじそのものです!

なんにせよ、サウナ好きな方はぜひ行ってみて下さい!
好きになること間違いなし!
3月までにあと2回くらいは行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
15

せり

2022.01.07

1回目の訪問

22年初ホームサウナ。

寒いのもあってか、浴室が白いモヤでいっぱいになってる中で、しっかりと整えました。
サウナ室は100℃以上あり、水風呂は17℃前後。
金曜夜の割にとても空いてました。

良い点
①変更して良くなった感じですが、サウナハットかけるフックが6個くらい出来てました!
②元々浴室前ロッカーのところにあった鍵がなくなっており、キーが熱くなる現象がなくなりました。
③セルフロウリュウの柄杓が長く大きくなってました。これにより、柄杓一杯だけでもかなり高温になり、持続時間も伸びてます!

悪い点
①柄杓が長くなっているのに対して、桶が小さく、利用者さんが通るだけで、柄杓が落ちちゃってました。
あとシンプルセルフロウリュウやりにくくなっちゃいました。笑

結構変更点メインの記載になっちゃいましたが、総じてめちゃくちゃ良いサウナです。マルシン。

今年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
26

せり

2022.01.04

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

2022年初サウナ。
しっかりと整わせていただきました。

良い点
・温度の高さ
→温度計は115℃周辺で、かなり暑い。
 しかしながら、呼吸はしやすいという謎の状況。
・整いイスの多さ
→約20前後の椅子が配備されているため、混み合っていてもしっかりと休憩が取れる

悪い点
・水風呂までの距離
→サウナ室から水風呂まで約20mほど歩かなくてはいけない
・空気があまり良くない?
→地下ということもあり、空気があまりいい雰囲気ではないです。。

まー何にせよ3セット入り、しっかりと整わせてもらいました。
次回使える500円オフクーポンも貰えたので、家が近い人とかは使いやすいかも!

是非行ってみてください!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
20