絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

R.

2024.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

89.

12時半過ぎイン。

2024年ラストはココ。
男女で作りに差がなくて、銭湯ほど混雑してない施設って以外と近場だとないんだよな。
江戸遊は少し高すぎるし。
このクオリティで2時間1,800円は貴重すぎる存在。

めちゃくちゃ気持ちよく納められました。
また来ます。

蒙古タンメン中本 錦糸町

冷し味噌やさい(麺少なめ超かため辛さ5倍)/クラッシュニンニク/定食/味噌タンメンプチスープ

今年もお世話になりました。

続きを読む
38

R.

2024.12.30

4回目の訪問

88.

10時半ごろイン。

⚠️⚠️
浴室にも掲示がありますが、クナイプシャワーから熱湯が出ることがあります。
自分は掲示を見逃して内腿に熱湯を喰らい火傷しましたw
掲示を見逃した自分が悪いものの、もっとわかりやすい警告色で、掲示数をもう少し増やしてもらえると....
みなさんご注意ください。

物理的に傷を負ったものの、相変わらず本当に最高だ。
なんで空いてるんだよ。

錦糸町というサウナ激戦区が徒歩圏内であるにも関わらず、移動労力をかけてでも来たいと思える貴重なサウナ。
そんなサウナは自分にとって、東京近郊だとかるまる/cio/SKCくらい。
いつもありがとうございます。

続きを読む
53

R.

2024.12.29

15回目の訪問

サウナ飯

87.

11時過ぎごろイン。

外気浴のレイアウトが変わっていた。
椅子で足伸ばせる従来のスタイルが復活した、最高。

ドライヤーが新調されていた。
風量上がった、最高。

明日も来ようかな。

蒙古タンメン中本 錦糸町

冷し味噌やさい(辛さ5倍麺少なめ超かため)/マー油/定食

今年ラストのヒヤミやさい。 何回食べたんだろうw

続きを読む
49

R.

2024.12.28

10回目の訪問

86.

16時ごろイン。

なぜ年末の夕方にこんなに空いてるんだ。
どうかこのままであれ。

続きを読む
54

R.

2024.12.27

22回目の訪問

85.

20時半過ぎイン。4時間コース。

仕事を納め、パートナーのお見舞いをした後、食事も済ませた状態で入館。
5Fで無心でだらだらぼーっとしてるだけでも気持ちいいのがニューウイング。

ふかふかサウナマットが廃止されててほんとに悲しかったけど、ジールが完全復活していたことがそれ以上に嬉しすぎて言うことなしです。

続きを読む
53

R.

2024.12.22

14回目の訪問

サウナ飯

84.

10時過ぎイン。

忘年会翌日の午前だからなのか、サッカーで身体を動かしすぎた翌日だからなのか、心拍数の上下動がいつもより穏やかだった。

蒙古タンメン中本 錦糸町

冷し味噌やさい(野菜大盛麺かため辛さ5倍)/背脂(別皿)/定食

久しぶりに店長調理食べれたありがとうございます!

続きを読む
52

R.

2024.12.20

2回目の訪問

83.

19時過ぎイン。

東京でウェルビーに行きたい衝動に駆られたら、ここで鎮めることにしよう。

続きを読む
11

R.

2024.12.14

13回目の訪問

サウナ飯

82.

18時過ぎイン。

なんか良い匂いするなって思ったら、香太くん置いてあった。最高!

蒙古タンメン中本 錦糸町

冷し味噌やさい(麺少なめ固め辛さ5倍)/背脂(別皿)/定食

ひっさしぶりのドロドロほぼ汁無しスープ。野菜シャキシャキで美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
50

R.

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

81.

18時半ごろイン。

全体的に空いてて最高。
メシも美味いね。

牡蠣フライ御膳

続きを読む
12

R.

2024.12.07

9回目の訪問

サウナ飯

80.

15時半ごろイン。

相変わらず週末と思えない空き具合。
タイミングが合えば2人で外気浴を貸し切って談話ができるので、ドラクエ勢は是非こういう施設を活用していただきたい。

鳥貴族大塚北口店

釜めし等

混んでいた。

続きを読む
52

R.

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

79.

19時過ぎイン、初訪問(104施設目)。

家からめちゃくちゃ近かったけど、ようやく。

自分をサウナに目覚めさせてくれた、宮前湯けむりを思い出すようなセッティング。
平日夜だから空き気味だったけど、休日は料金高くなる上にめちゃくちゃ混みそうだから、今日みたいな感じの使い方が良さそう。

平日の良いリラックスタイムになりそうなので、また来ます。

つけ麺屋 ごんろく 両国店

辛味つけ麺大盛り

大盛り料金無料で、卓上調味料も豊富。最高。

続きを読む
22

R.

2024.11.30

3回目の訪問

サウナ飯

78.

10時過ぎイン。

宿泊以外での訪問は初めてだったけど相変わらず最高。
土日午前こんなに空いていると思わなかった。
狙い目だ。

硬くて使いづらかった宿泊者用の物置ボックスが廃止されていて、使いやすい棚になっていた。
気になってた点だからとても嬉しい。
毎回何らかのアップデートがかかっていて本当に素晴らしいと思う。

中国料理 萬来園

海老チャーハン

百名店の逸品。

続きを読む
60

R.

2024.11.29

1回目の訪問

77.

16時過ぎイン、初訪問(103施設目)。

家からのアクセスが悪いので足が重かったけどようやく来れた。

2時間4セット1シーソーで全部のサウナに入ってみたけど、昭和遠赤が一番落ち着くw

冷々々交代浴は温度差があんまり無いので品川サウナに軍配。

瞑想のクナイプシャワーの水圧が強すぎて周りに飛び散ってしまいそうになるのが気になった。
実際に隣の方から被弾したw

休憩スペースが素晴らしい!

続きを読む
55

R.

2024.11.27

8回目の訪問

76.

16時半過ぎイン。

銀座店でのスモークサウナのやり方が分かったから次回こそ実践する!!!!!

続きを読む
50

R.

2024.11.23

8回目の訪問

75.

16時過ぎイン。
友人の結婚式後に。

外気浴空きすぎ。最高。

続きを読む
53

R.

2024.11.21

18回目の訪問

サウナ飯

74.

11時過ぎイン。

快気祝いはココって決めてたので復帰前に来たけど、いつも以上に空いている。

蒸のコンディションが格段に良かった印象。
田辺温熱保養所へのリスペクトを込めて、水風呂カット。
冬の水風呂カットは最高だよ。

マイナスイオン水めちゃくちゃ気になってたものの残念ながら素人すぎて違いに気付けず...って思ってたけど、なんだかいつもより肌についた水滴が拭き取りやすかった気が...?
釜爺さんいつもありがとうございます。

ただ、本当に毎回気持ちいいんだけど、毎回モヤるポイントが見つかってしまう。

①11時台、17時台にケロでロウリュしましたが、いつものアロマ感ゼロ。
17時台に注水後よく混ぜてロウリュした時も匂いがなかったので、おそらくアロマ切れてました。悲しいです。

②薪サウナ開始まで、薪サウナ前に待ち椅子制と貼られていて困惑しました。
おそらく前日夜までの掲示をそのままにしていたのだと思いますが、初見殺しだと思いました。思わず自分もスタッフさんに抽選制で合っているか確認しました。悲しいです。

相性がいいのか悪いのか分からないサウナ。けどいつもありがとうございます。

麻婆豆腐定食(ご飯大盛り)/醤油麹唐揚げ/メガオロポ

レストランの女性スタッフ、みんなお綺麗で毎回びっくりする。

続きを読む
67

R.

2024.11.19

10回目の訪問

サウナ飯

73.

10時過ぎイン。

冷やし草津は終わってしまったけど、今日は熱湯デー。
これまた最高、ニューウイングを思い出す。
ニューウイングより熱かったけどw

寒くなってきて外気浴も水風呂横VIP席も空いてることが多くて嬉しい!
冬のサウナは上級者コースだと思う。

とまとさんらーたんめん(2辛)/ごはん(小)/なつかしアイスクリン

自分には分からないが昔なつかしらしい

続きを読む
70

R.

2024.11.16

12回目の訪問

72.

16時半ごろイン。

爆混みw
一瞬あの広いサウナ室の上段がギチギチでほぼ全て埋まっていた。
それに伴ってマイルドになったサ室でゆったり4セット堪能。

サウ錦、常連さんの雰囲気とか「こんちは!」の感じは完全に田迎サウナなのに、サウナーたちを毛嫌いしてなくて素敵。(裏ではどうだかわからんけど)
皆さん堂々とサウナハットを被りましょう、ここでは愚痴られないですw

続きを読む
53

R.

2024.11.14

7回目の訪問

71.

16時半ごろイン。

少し来なくなったら熱耐性が下がっていて、3段目のオートロウリュで死にかけた。
オートロウリュは風のあたり具合とかも考慮すると4段目より3段目のほうがキツい。

店長スライドで銀座店4段目6分耐えると転職に有利とあったので、実践。
履歴書に書きます。

1つ気になったのはかけず小僧がいたこと。

なんなら普通のかけず小僧より厄介で、当の本人は申し訳程度に足にかけ水をちょこっとかけてるから、汗は流していますよってスタンスでいる。いや、それは汗を流せていないんだよな。

汗を流すことってその場にいるお客さんが不快だからとかそういう理由だけではなくて、皮脂の汚れが蓄積していくことが大きな理由だとサウナを運営している人たちの発信から学んだ。
だからこそ汗流しカットマンを見かけるとものすごく不快で悲しい気分になる。

オールドルーキーに限らず、全国のサウナ施設はなぜ汗を流してほしいのか、もっと啓蒙してもいいのかもしれない。

今日もあまみが消えないw

続きを読む
56

R.

2024.11.12

11回目の訪問

70.

16時半ごろイン。

アングラ感がなくなってなんか寂しい。
めちゃくちゃ気持ちいいけど。

ようやくリアルサウナースタンプカードをもらった。

続きを読む
53