R.

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

100.

15時前チェックイン、初訪問。

◼︎Definitely This is the BEST in Japan
この前SKCが日本のベストサウナの1つと投稿した。
それは今でも変わっていないけど、今回のらかんの湯は別格が過ぎた。
ワクワクで爆上がりの期待値を軽々と超えてくる。

色々なところで紹介されているので詳細は割愛するが、特に好きだったのは喫茶室にある焚火番茶。
心拍数をある程度落ち着かせてから喫茶室で横になり番茶を一口飲めば、ディープリラックスへの扉が開く。
お茶を飲みながら休憩できるサウナ、東京近郊にも欲しいなぁ。

番茶以外でオススメの休憩方法は、シンプルに大の字で横になること。御船山と一体になれる。

それ以外も全ての側面がハイクオリティ、本当にいうことがない。
強いて言えば、木製の床板と女性サウナがツルッツルに滑ること。
自分は水風呂上がりに思いっきり滑って頭を打ち、手桶を粉砕してしまったので気をつけてください。
※幸い無傷

--

生きているうちにまた来たいサウナ。
間違いなく、ここが日本一。

R.さんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

夕食での佐賀牛

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.14 10:18
1
R. R.さんに17ギフトントゥ

R.さん佐賀牛にらかんの湯羨ましい極みですね 一生に一度はうかがってみたい憧れの聖地ですね
2022.11.15 07:06
1
ナナメさんのコメントに返信

ナナメさんありがとうございます!名の通り"楽園"でしたので本当に是非いっていただきたいです!泊まりがおすすめです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!