R.

2022.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

61.
ライブぼっち遠征withサウナin札幌②
22時ごろイン、初訪問。

◼︎The Silence
浴室に入ってまず驚いたのがその静けさ。
湯船に浸かっていると、自分の吐息の音が聞こえるくらい。
ただ裏を返すと、それだけ浴室内での会話が目立つということ。
自分が入っている時も数組の会話が聞こえたが(サウナ特化施設ではないのでやむなし)、会話が無い時の静けさは本当に良い意味で違和感を覚えるほど。

◼︎"Totonoi Room" in Susukino
噂には聞いていたが、本当に衝撃を受けた。

脱衣所にある2つのシャワールームの1つにインフィニティチェアが設置されており、施錠可能な「ととのい部屋」となっている。

これ、良すぎる。

施錠可能で明かりも消せるので、完全個室空間でインフィニティチェアを独り占めできる。個室サウナ以外ではなかなか無いだろう。
不思議と他のお客さんは浴室内で休憩していたため、5セット全てでこの部屋を満喫。
アイデア含めて、本当に好きだ。

--

サ室も湿度たっぷりでしっかり熱く、上手くロウリュしたらかなりアチアチな環境が作れそう。

札幌なら、自分はここを選ぶ。

北海道スープカレー専門店 雪道

トロコツ

GARDENS CABINまでUberが届けてくれた美味しいスープカレー。便利な時代だ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!