天然温泉 泉天空の湯 羽田空港
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
割高だけど、疲れたので利用
岩盤浴、タオル、館内着付きで4800円
全面窓の開放的な浴室
天然温泉もあるのが嬉しい誤算☺️強塩酸泉で少し刺激が強めとのこと
あとは炭酸泉名など。
シャワーがミラブルやリファなど高価なものを採用。
客層は日本人少なめ。全体的に空いていたが、外国人の割合が多めなのが立地ならでは。
露天風呂も天然温泉だったけど、何だか衛生面が気になった(油分が浮いている感じがした…😅)
サウナは四段位のI字型ベンチ
目の前にはテレビがあり、入り口の感じが映画館みたいな作り。というか、サウナ室が入り口一つの映画館みたいな作りになっていた(伝わるだろうか…)
運良く3時からのお茶ロウリュの時間にバッティング。スタッフがお茶をサウナストーンにかけていくだけのシンプルなものでした。テレビもそのまま放送中。ふんわり甘いお茶の匂いがした。
体調の具合を見て、1番下段で受けたが、そんなに熱くなく優しいロウリュでした。
それにしても、16人くらい入れそうなスペースにスタッフロウリュを受けたのが3人しかいなかったのが、地味に寂しい光景だった。
サウナ室前にビート板式のサウナマット。
サウナ前の浴槽が水風呂。
4,5人くらいは入れそう。18度の温度設定だったが、久しぶりの水風呂だからか、とても冷たく感じた。
窓から見える滑走路(?)のロケーションがグッドな水風呂。
靴ロッカーの鍵(こちらで館内の有料のものを決済する)と脱衣所の鍵の二つ持つことになるので無くさないように注意。
露天風呂手前には漢方スチールサウナ。結構温度が熱い
奥の桶で、漢方が蒸されている感じだった。漢方の匂いを感じながら蒸される。個人的にドライサウナより好み。
おしゃれなインテリアのような椅子と、高いスツールが設置。
脱衣所のドライヤーもダイソンやパナソニックのいいものを採用。スキンケア用品やリファのヘアアイロンがあったのがポイント高かった。
あとは綿棒があればいうことなしだった。
高いけど、岩盤浴もあり、しっかり休めるのはとてもありがたい場所でした🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら