sauna__memo

2022.07.01

1回目の訪問

最初で最後のレディースデー
北欧の広報たくぞうちゃんさんのSNSにてアナウンス。当選メールもたくぞうちゃんから。

他の施設のレディースデーに比べて少し年齢層高めな印象(競争率高い抽選だったのでたまたまだと思う)
カランが10個しかないので時間になったら行列が💦[冷たいアメニティ][最新アメニティトライアル]などカランによって異なるシャンプー類。サウナパックなるものがありました。

サウナを愛でたいで予習してたプレジデントは3つの施設のサウナをオマージュ

螺旋階段を登るミストサウナはしき○をオマージュしてるようなのだが、支配人自ら配合している薬草はしき○とは違う、オリジナルわー感じました。ちょっと甘くてニッキ?のような匂い。これも良き。
湿度が高くて天井からも熱々の水滴が落ちてきてちょっとびっくり。
CAPTAIN STAG(うちわ)でセルフアウフもできます。

ドライサウナは熱々カラカラ
壁沿いに洗濯ネットに入った薬草がかかっていて、たくさんの炭が置かれてました。
ほんのり甘いいい匂い。
温度計がなかったけど、100度くらいなんですね。体感もそんな感じでした。
哀愁漂うボーカルのジャズがちょっとさみしいBGMでした。
サウナストーブの真ん前にも椅子が置かれて座れるスタイルはレインボー本八幡のオマージュだったかな?
座ってみたけどサウナストーブに向けてる背中が焼肉のごとく焼けそうで私は少ししか入れなかった💦

水風呂はサウナサン
15℃と冷たいけど夏で暑いからかずっと入れる心地よさ
みんな気持ちよさそうに長く浸かっていた
炭?が入っているのも好印象
サウナサンとレインボーには行ったことないからいつか答え合わせしたい

温かいお風呂も北海道の二股温泉の機会を使って再現しているとのことでした。

建物の老朽化が理由で閉まってしまうようだけど、そんなことを感じさせないくらいきれいな施設だった(年季はあるけど)
カランのシャワーもミストにできるものを使っていて、本当に閉店するのが悔しい施設でした。

館内着が支配人からのサプライズプレゼントとして持って帰れるのが特別感感じました。

北欧のたくぞうちゃん、ニューウイングの吉田支配人もいらっしゃいました。

随所に感じる施設からの感謝の気持ち。
今回行けたのは初めてだったから、感謝したいのはこっちだよ涙という気持ちでプレジデントの最後を見届けてきました。

sauna__memoさんのスパリゾートプレジデントのサ活写真
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!