小松グリーンホテル
ホテル・旅館 - 石川県 小松市
ホテル・旅館 - 石川県 小松市
クリスマス石川サ旅3日目、最終日の朝です🎄!今日は小松〜白山ルートの予定、雪から雨に変わったので、運転はそこまで積雪の心配がないのが幸い。朝食バイキングで金沢おでんをたっぷり頂いて、9時東急ステイをチェックアウト。いざ出発!
8号線を走っていたらナース思い出の金沢の名物チェーン店が立ち並んでて興奮覚めやらぬ模様。道中、岐阜で毎回出会うペンギンマークのムロオのトラックに遭遇、まさかこんなところで笑!そんなこんなで、小松グリへ10時到着。
外観、浴場ともに年季溢れる昭和感、立ち寄り湯のひとつにこういう施設と巡り会える幸せ!大浴場はサウナ付で790円、サウナのある貸切風呂もあるそうだから、次はそちらも良さそう!
お目当ての冷鉄泉。岐阜の故・ひめしゃが、宮城のふたごの湯に続いて、ここの水風呂も鉄の薫り濃く素晴らしい。特色あるサウニングは立寄り湯の醍醐味!サウナはドライ93℃、アツ湯の温泉も併せて発汗は十分。このあとサウナはくさんでガッツリ入るので軽くにしようかと思ってたけど、この風情に引っ張られてじっくり4セット+温泉を堪能させてもらいました。
冷鉄泉サイコー!またいつか来られるのを楽しみにしてます。そのあと小松市内で食べた回転寿司も美味かった。香箱蟹のカニ面、初めて頂いて嬉しかった!
小松へようこそ✨お寿司のサビも、冷鉄泉の錆臭も楽しまれた様で🤣
TZさん!トントゥ有難うございます。お邪魔しましたよ、小松グリーンホテル!冷鉄泉みたいな特徴ある施設が大好きなもので、今回立ち寄れてとても嬉しいです。愛知民からすると北陸の回転寿司はどこも感動モノ!今後も足を運んで、徐々にディープなお店とか知っていきたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら