夢古道の湯
銭湯 - 三重県 尾鷲市
銭湯 - 三重県 尾鷲市
飛雪の滝での汗を流しに、未訪のきなりの湯に寄ってみたかったけど、オープン15時ということで断念。いつものルートで途中の無人販売所で昨日美味しかったみかん🍊をお土産に買いつつ1時間ドライブして尾鷲市まで、今回のサ旅の仕上げに2度目の夢古道の湯へ!海洋深層水を使ったスチームサウナを楽しみに立ち寄りました。
朝、飛雪のサウナで熱さは十分取り込んだ身体に、マイルドな海洋水スチームはとろけるほどに心地よく、水風呂はないものの露天の海洋水不感湯に大の字で浮かんで、涼しい秋風に当たれば、アンビエントなサウナ体験風流この上なし。汗を流してチャチャッと上がるつもりが、結局きちっと3セット。一期一会の立ち寄り湯ならではの楽しみ、こんな滋味深さがサ旅の醍醐味だね。
帰りの道中で立ち寄った縁起の良い名前の「万両寿し」さんで買った、渡利の牡蠣寿しとサンマ炙り寿しが絶品で、身体もお腹も大満足で今回奈良〜三重サ旅を終えたのでした。またいつか!
お手本のようであり、テンプレではないサ旅。さすがです👏この時期のテントサウナは気持ちよさそうですね。海洋深層水のスチームサウナは体によさそうな響きですね。お疲れ様でした!
ロクロクさん、ありがトントゥ!夢古道単発だとサウナとしては極マイルドだけど、テントサウナの後だと夢心地でした。組合せの妙を味わえるのもサ旅ならでは、この感覚は大事にしていきたいです。思ったより暖かく、飛雪も絶好のテント日和でした。有難う!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら