谷地頭温泉
銭湯 - 北海道 函館市
銭湯 - 北海道 函館市
東北〜函館サ旅5日目・昼。青森から7:40のフェリーに乗って3時間半、はるばる来ました函館へ!函館も初ならフェリーも初、酔わないか心配でしたが、超大型フェリーで安定度が抜群だったので快適に過ごせました。ビューシートで海景を眺めながらリクライニングでウトウト、そろそろ少し疲れも溜まってきたので、のんびりと過ごせて良かったです。
函館、さすがに綺麗で涼しげな街並みですね!今日のお宿はラビスタ、チェックインまでまだ時間があるので荷物を預けて少し散策することに。まずはランチにラッキーピエロ。そんなに高くなかったので王様のように注文しましたが、ハンバーガーも量が多くて嬉しい。どれも美味しかったけど、モスのようなお味のラッキーバーガーがハンバーグも柔らかくて特にお気に入りでした。
そして、市電に乗って谷地頭温泉へ14時到着!かなり年季が入っていますが、広々とした浴場に土色の温泉が出迎えてくれます。露天温泉は五稜郭を模した星型になっており、すごく良い。いざサウナ室へ入ると…、キャンキャン!匂いがすごい。オイラそれなりに匂いへの耐性はあると思ってたんだけど、京都の白山湯高辻がギリギリ大丈夫なラインで、感覚的にはここのサウナはその倍!3分でノックアウト、350施設以上の経験で初めてのことでしたが、逆に記憶に残るかも…笑。サ室は下段だと少し熱が足らず、上段なら発汗OKなラインって感じでした。
1時間取ってあったので、そこからは温泉と水風呂の温冷交代浴。温泉も良い感じだけど、水風呂もガンガン掛け流しで16℃級に冷たくて良かったなあ。さあ、ホテルに戻って今日はなるべくゆったりと過ごそうと思います。サ旅って楽しいね!
アキさん、北海道にまた来たよ!今回は車でここまで来られたのが感慨深いです。浴場の雰囲気と温泉&水風呂はとても良かった!男のサ室はなんであんなに臭うのだろう?温泉成分と汗が混じり合ったのかな?
ようこそ!我が故郷の函館へ!😊チャイニーズチキンバーガー食べたいなぁ!函館の銭湯は異常なくらい臭いですよね😭帰省した際にドン引きしちゃいました😂なので函館はホテルサ活が絶対におすすめです‼️楽しんでください!
トマトクラブさん、函館が故郷なんですね。ラッキーピエロ、やっぱこういうローカルフードは最高です!函館銭湯はシステムが京都に似てるなあと感じましたが、今日行った花園温泉は素晴らしかったです!はるばる来た甲斐がありましたよッ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら