白岩の湯
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
野乃をチェックアウトしてまず向かったのは、水に定評のある白岩の湯!ちょっと離れにある穏やかなサウナをリリーフ投入するサ旅が僕らの真骨頂、今回もしょうさんやTZさん、るいさんのサ活で今朝この白岩の湯を知り、予定を急遽変更して来ました。サウナタロトヤマはまた次回の楽しみに!
10時半到着、建物の外観と入口の汲水から良い雰囲気、常願寺川水系の井戸水を自薦してて水質に期待が持てます。サウナ代込で520円、朝から地元の皆さんで割と賑やかですが、サウナまで来る人は少なく快適に楽しめました。
まずは水風呂、サイコーでごわす。18〜19℃体感ですが、掛け流しで本当に気持ち良く浸透してくる感じ。飲んでもウマイ!!この水風呂にぴったりの、マイルドながら発汗十分な遠赤サウナ75℃。普通の施設ならそんなに高評価は出来ないけど、この水風呂を楽しむのに丁度良い熱量で、最近の僕には珍しく10分入って玉汗かいてから水風呂にザブン。そっからの小さな露天で外気浴、至高のひとときです。
ハードセッションのサウナはちょうど野乃で味わった所なので、良いバランスで立ち寄りサウナできました。うまく組み合わせて、ここの持ち味を存分に楽しみましょう!さすが富山、と唸らずにいられない良き銭湯サウナでごわした。4セット大満足、有難う〜!
しょうさん、昨日コメント頂いたお陰で、白岩の存在を知ることが出来ました。重ねて有難うございます!そうですね、見た目的には色々弄れると思いますが、あちこち行ってると受け手の僕らも中身勝負!本当に良い水の、素敵な施設でしたよ。
ぱかぱかさん、有難うございます!こういう地元の人の施設に立ち寄るのが、サ旅の何よりの楽しみになってきました。富山の施設は片っ端からイキタイです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら