安曇野みさと温泉 ファインビュー室山
温浴施設 - 長野県 安曇野市
温浴施設 - 長野県 安曇野市
タビシロのあと、あかさんともう一軒。フツーのサウナじゃあどうしても見劣りしちゃうので、名前の通りファインビューなら絶対負けないであろう安曇野まで30分ドライブ!道中、グーグルマップで美味そうだった"中華そば 雷紋日和"さんへ。大当たり!煮干しダシ拉麺も炒飯もウマイ。そっから山の上まで、今回のサ旅は幸い雪には降られなかったのだけど、安曇野近辺で初めてチラチラ。
13時半入館、ロビーの正面からドーンと見えるパノラマビュー!!そしてそのまま露天からも同じ景色が眺められます。ここまでのパノラマで見せてくれる施設はちょっと類を見ないかも。素晴らしいです。サ室は6人用、今日の客入りでは丁度良いサイズ感でした。表示の100℃ほど熱くは感じないけど、発汗には十分の熱感。水風呂は18℃くらい、山の上だから冷たいという訳ではない笑。でも、ここでの主役は外気浴!露天で座って景色を眺めるためにサウナが存在します。椅子に座りすぎて寒くなったらすぐ温泉!ちょいヌメの、冬にぴったりのあったか温泉ダス。
じっくりと3セットでいっちょ上がり!サ室は天井が高くて割と広めなので、今は2段6名収容だけど、3段8人収容にしたら最上段の体感がもっと良くなりそう!ここも冬の日中に訪ねられて良かった〜!
タマネギさん、僕もサウナのおかげで色んな季節のあちこちの景色を直に拝むことが出来て本当に嬉しいです。アルプスの雪化粧は幽玄的に美しいですね。そしてラーメン、旅先で派手さはなくても美味しいお店に出会うことが最近多く、僕も嬉しい限りです。
ぱかぱかさん、確かに"持って"ますね有難いことです。神馬の湯の露天温泉浸かりながらの眺めのエモさもお世辞抜きで負けてませんよ、とはお伝えしつつ、こちらも看板に偽りなしの素晴らしいパノラマです!この眺めだけでも値一万両!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら