八幡湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
今日は盛りだくさんな1日。月次会計を済ませて、昼に中国語オンラインレッスン。アメリカ在住の台湾女性とお話、こっちに興味を持って合わせてくれる方だと僕もノッてきて、実力以上の会話が出来る。楽しかった。
そして、こっちも楽しくなっちゃった軽トラ改造、レカロシートとスタッドレス化に続いて、冬のサウナ旅行にも行けるようになんと今日はオートバックスで荷台ボックスの設置とETC取付、助手席にせめてものマットレス!BOXはダイソーの自転車用ゴムフックで固定。どんどん愛着が湧いてきて、さらにオーディオのBluetooth化とUSB充電化の手配。年末に初金沢と和園臥龍に軽トラで赴くので、待っててね〜!超楽しみ。
そのまま軽トラで名古屋へ。ナースにお披露目したら投げキッスをくれた。こういうのを一緒に楽しんでくれるのはマジで嬉しい。ノリノリでナースと栄に繰り出し、"うなぎの寝床"って久留米産のもんぺを買って、オムライスとハンバーグ飯。
今日は八幡湯キブン、19時半入湯。静かに5人で蒸され始め、幸い20時から暫く貸切タイムだったのであちこちロウリュさせてもらって110℃ムシムシの最高サウナが味わえました!キンキン水風呂にアツ湯も復活、え〜湯じゃった。6セット!
軽トラックカスタム楽しそうですね。冬場の長野サ旅もお待ちしています。
助手席マットレス!なるほどー、足伸ばせて快適そうですね。そりゃ投げキッスしたくなりますわwETC装着した軽トラって全国に何台あるんでしょうね、つかあるのか?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら