飛雪の滝キャンプ場
キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制
キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制
今日は奈良から南下して夕方に飛雪の滝入り。マップとにらめっこしながら、十津川温泉ホテル昴、みずはの湯、きなりの湯と立ち寄りサウナ候補をピックアップしてたのですが、奈良観光で鹿🦌と戯れて、大仏さんを拝んで、吉野の金峯山寺で権現さんを拝観してたら立ち寄る時間が無くなってしまいました笑。う〜ん、サウナ上手だけど観光下手!
金峯山寺ついでに吉野で食べた「矢的庵」のお蕎麦は美味しかった!そのまま吉野から熊野古道を通って3時間ドライブ、17時前に飛雪の滝に到着。本日はぽっちぃ&やぶい夫妻と飛雪で待ち合わせて念願のサ滝合同合宿なんです!
早速19時まで2時間、今回はMORZHでの熱々サウニング。モルジュなら僕も大得意なので薪焚べ上手な所をお見せして、100℃クラスには持っていけたと思う。外の風は寒くなってきたけど、滝壺の水風呂はまだシングルレベルではないので、身体を十分に温めればまだ滝に打たれるくらいの余裕は持てた!気持ちÉ〜!!たっぷり7セット、194回目のテントサウナ⛺は4人でMORZHの実力を堪能できました。
そのままサ飯は25分位走って新宮市、前回とても美味しかった東宝茶屋さんで。ぽっちぃちゃんリクエストで、サンマのなれ寿司30年物のもう原形を留めてない発酵食品と、クジラ🐳&イルカ🐬の刺身盛り合わせを頼みましたが、どちらも珍しくて結構イケました。他の蓮根饅頭やサンマ姿寿司、アラ煮も絶品で、ここは飛雪のサ飯には心からお勧めします!さあ、前回は出来なかった明日の朝🌅のサ滝も楽しみだ〜!おやすみなさいっ
まさかの奈良から紀伊半島ズバッと縦断!ロングドライブの疲れが吹っ飛ぶようなモルジュサ活。山の恵み海の恵み、火と水の恵み、テレクちゃんにしかできないサ旅ですねー参りました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら