ごろう山鳥

2022.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 7分→18時サイレントロウリュ→7分→湿式→19時ロウリュ→湿式

水風呂が前日の美春湯に引き続いて冷たい気がする。30秒で限界

ロウリュウは厚木と違って風を浴びるためにあるって感じだった。

夕飯はイエローでスープカレーをたべておいしかった。

その後洗濯機が埋まっててイライラ。サウナに入ってた 7分→湿式

結局夜には乾燥機かけられなくて宿の人に無理言って干して貰って朝に乾いてないものだけ乾燥機かけた。でもあの乾燥機は10分100円高すぎだと思う。

夜は上手く寝れなかった。朝目が冷めたらサウナ
湿式→7分→湿式→10分だったはず

朝ごはんはいっぱい食べた。

もうここでは洗濯したくない。

ごろう山鳥さんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

スープカリー イエロー

チキンスープカレー

カマンベールフライを追加した。程よく辛くていいスープがとれていて美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!