M@3

2022.04.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
大蔵湯に行ってきました♨️
※施設やサウナの詳細は投稿の最後に記載してますのでよかったらご覧ください🙇‍♂️

番台で受付を済ませたらタオル大小、リストバンド、アカスリタオルの入ったバッグを受取、男湯の暖簾を潜りロッカーで服を脱いだら浴室へ🚶

まずは浴室で身を清めて熱湯で体を温めて水通しをしたらサウナ室へ🚶‍♂

サ室はボナサウナで89-94℃の2段構造で6人が入れる大きさ‼️結構湿度もあって1,2分していると発汗してきて8分も経つと全身の汗がすごい😂💦💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で全身の汗を流したら水風呂へ

水風呂は2,3人が入れる大きさで18℃で掛け流しバイブラはなし‼️井戸水を使用しているから水質が良くて肌に優しくて体感以上に冷たく感じてめっちゃめっちゃ気持ちよかったです😆

体の水気をタオルで拭いたら休憩!
休憩は脱衣所に休憩スペースとしてイスが3脚ありすぐに外気浴ができる感じになってます😆
良い感じの気温になってきたから風がとても心地よくて全身にはあまみがスゴイ笑笑
血流を全身に感じて…


ととのったー🤩


気になってた施設‼️いつもこの近くで仕事があったんですがその時は定休日だったのでやっと行けました😆木をたくさん使っていて和な感じでめっちゃよかったです👍ととのいすぎてコーヒー牛乳飲んだのに写真撮り忘れました😂
町田方面行かれる際はぜひ行ってみてください🤗

M@3さんの大蔵湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!