M@3

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
"サウナパーク" さいたま桃月園キャンプ場に行ってきました♨️
※施設やサウナの詳細は投稿の最後に記載してますのでよかったらご覧ください🙇‍♂️

更衣室で水着に着替えたらサウナ室へ🚶‍♂

サ室は3種類❗️❗️❗️
1つ目はBABOO🎋
サウナ室内にらマットが敷いてあり6人が座れます‼️BAMBOO という名前の通り竹で作られたサウナ室😆熱源は薪ストーブにサウナストーンで温度は80-85℃✌️ロウリュすると全体に回るのも早く匂いもめっちゃいい🤗

2つ目はSUNNY☀️
サ室は明るくサ室に入ったところにHARVIAのストーブにサウナストーン🤗温度は90℃前後で8人くらいが入れる大きさ‼️こちらもセルフロウリュができしっかりと熱さがサウナ室内全体に広がり気持ちいい😆💦
さらにこのサ室は遊び心満点‼️サ室内にブランコやハンモックにゲームなどサ室で遊べるなんて😂ホントに楽しく汗がかけます🤣💦💦

3つ目はDASKY😆
こちらは暗くてメディテーション系のサウナ室❗️
2段構造で8人くらいが入れる大きさで薪ストーブにサウナストーンでセルフロウリュ可😆温度は90-110℃で薪の火🔥をみながら汗をかく😆💦💦💦

じっくりと蒸されたその後はシャワー🚿で全身の汗を流したら水風呂へ!

水風呂は8人くらいが入れる大きさのプール😆温度計は体感は10-11℃の地下水を使用しているので冷たいが体に優しくてめっちゃめっちゃ気持ちいい🤗

しっかり体の水気をタオルで拭いたら休憩!
休憩はインフィニティチェアーが9脚、デッキチェアー2脚、ハンモック2つ、さらにDASKYの屋根の上に登れこちらには芝生スペースが😆
芝生の上で休憩していると当日は暖かく優しい陽の光を感じ風が吹き竹林が風に揺らぐ音を聞きながら…

ととのったー🤩

3つのサウナ室それぞれがに個性がありホントに最高でした😆しかも以前にお会いしたことのある @sanaaaaaa46 さんとお仲間のみなさんが作ったステキな施設🤗

M@3さんの"サウナパーク" さいたま桃月園キャンプ場のサ活写真

共用

  • サウナ温度 85℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 11℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!