どもども。
インボイス制度、登録しなきゃいけないんですが
全くする気のないポカパマズでございます。
周りもみんなしていない。。。

本日OFF。
秋葉原で久々にデカい買物(ノートPC)をして
何かめちゃくちゃ消費したので
今日はサ活しなくていいかなぁ
と思ったんですが帰りがけ、
浅草から錦糸町方面のバスへ乗っていた所
件のTwitterの投稿を思い出して押上で下車。

19時半IN。
入館制限で待ちとなったけど
1分くらいで入れた。
ラッキー。

ゼンラーになってガラガラガラガラ。
アレ?
こんなレイアウトだったっけ?
浴場入って左手に露天へ抜ける扉と
サ室があったような、、、
ってそうか!これ入れ替えてるのか!
銭湯なら当たり前のことに気づかなかったのは
ポカパマズはこれまで大露天エリア側しか
入ってこなかったのであります。

なるほど、炭酸泉がある。
なのでポカポカ温まる。
ついでに座湯で癒やされる。
割と歩いたので足裏に染みるなぁ。

サ室。
ふむ、これまで入ってた方と変わらないね。
電気の熱が頭上から降ってくる。
レンタルの薄地のタオルだと割と頭に熱が来る。

水風呂。
まぁ1人用かな。体感18℃。
銭湯出し、これはこれで良き。

2Fのデッキへ。
やはりここはコレですよねぇ。
銭湯サウナの域を超えた外気浴。
三日月が夜空に映える。

君がいない夜だって So more cry,,,


うん、思いがけずととのった。

そういえば通算6着目のサウナハットである
サウナハットタオルを
リュックに忍ばせていたことを思い出し
被って2セット目をしたところ
やはり頭部は完全ガード。
おかげで少しぬるく感じる。
長居しないと風邪を引くレベルだったけど
混んできたので退室。

2セットで退館したの初めてじゃないかな?
しかし今日はととのう以上の
目的があったので別にいいのだ。

素晴らしい銭湯サウナをなくしてはいけない。

【第345サ活 サウナの灯を消すな】

歩いた距離 6km

ポカパマズさんの押上温泉 大黒湯のサ活写真

麺や佐市

牡蠣らぁ麺 ¥950

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!