松の湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
【北陸サ旅④】
最後は松の湯さんへ。リノベ系銭湯、気になっていた〜。夜遅くまでやってるのもいいよね。結構地元の人で賑わっていた。
中はとても綺麗でおしゃれでカワイイ!なんていい施設なんだ!綺麗なお風呂大好きマンだから…
サウナ関係ないけど、お風呂の温度がけっこう熱めで良かった!これくらいの温度好き。
サ室はまだ新しい木の香りがほんのりする!新しいサ室だいすき!!でもサイズ感や温度はストロングスタイル寄り。サウナの構造に詳しいわけじゃないけど、どこも温度は95°前後なのに、暑さの感じ方が全然違うよね〜。松の湯さんは、サ室の中で熱してる音?ポポポ…って聞こえてくる系。暑さがダイレクトにくるような。結構こっちの方が好きだったりする。
何より水風呂が〜きもちよすぎる〜永遠に入ってられる〜
身長大きめの者ですが、大抵の水風呂の水深がタッパと合っていないため、大体空気椅子して肩まで浸かってるんだけど、松の湯さんの水風呂の段差二段目はちょうど腰掛けると肩までくる高さでよかった…そこ?って感じだけど結構重要だったりする。笑
外気浴スペースも面白かった〜なるほどな〜!!これなら日焼けも天気も心配しなくていいね!面白い〜!!
さくっと入れて良い気分で、いいサ旅の〆となりました🌸大変良い旅でした。サ旅、絶対またするぞ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら