絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

光洋

2022.07.27

29回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

今日は体調がイマイチで、あまり長時間サウナに入れず、ととのいもイマイチでした。気持ち悪くなってしまい。

こんな時もありますね。無理せずにしておきます。

続きを読む
14

光洋

2022.07.24

2回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

15時半前に行ったのですが、15時半と16時半のアウフグースを受けることが出来ました。最初はアロエ、次はマスカットでした。熱かったですが気持ちよかったです。

ここは水風呂も深くて冷たくて好き。

椅子が少ないのが弱点ですね。もっと椅子を増やして欲しい。

続きを読む
23

光洋

2022.07.22

28回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

金曜日の夜に行きました。

中学生のグループがいてマナーも悪いし、うるさいし、正直邪魔でした。

子供は来ないで欲しいです。

続きを読む
1

光洋

2022.07.18

27回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

洗い場はあいかわすシャワーの出がイマイチ。もう少し勢いが欲しい。

サウナは良いんだけど、水風呂が弱点。今日も並んだ。水風呂大きくできないならせめて温度差下げて欲しいな。20度はぬるい。

お気に入りの寝転び湯はとても良い。とても快適。今日は並ばずに済んでよかった。

続きを読む
10

光洋

2022.07.10

26回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

日曜日の午前ということもあり、いつもよりは空いてました。

が、水風呂はキャパが少ないので並ぶこともあり、残念。

寝転び湯は相変わらず快適。ずっと寝ていられそうでした。

続きを読む
4

光洋

2022.07.02

25回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

今日はサウナはそんなに混んでなかったのですが、水風呂と寝転び湯が混んでいて少し待ちました。

整いはいつも寝転び湯なのですが、今日は寝転び湯が変わっていてびっくり。

お湯がかなり減り、水深がほぼなく背中が温まる程度になってました。これがまた気持ちいい。夏にはこっちの方が良いですね。

整いのことよくわかってらっしゃる。素晴らしい。

続きを読む
16

光洋

2022.06.26

24回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット。

日曜日の夕方でしたが、予想外に混んでました。

サウナも水風呂も寝転び湯も待ちました。

こんなに混んでいるのは初めてかもしれません。

続きを読む
14

光洋

2022.06.19

23回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

日曜日の夜は混んでますね。サウナは少し待ちました。

洗い場のシャワーの出が悪いのが気になりました。、

続きを読む
7

光洋

2022.06.10

22回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット。

金曜日の夜でしたが、思ったより混んでました。

1セット目は整いに使っている寝転び湯が満席で少し待つことに。それでもしっかり整えました。、

続きを読む
6

光洋

2022.06.04

21回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

土曜の夜はそれなりに混んでました。

ととのいはいつも寝転び湯でしているのですが、なんとか並ばずに済んでよかったです。

暖かくなってきたので椅子の整いでも良さそうですが、私の中では寝転び湯が一番です。

続きを読む
5

光洋

2022.05.28

20回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

土曜の夜にしては混雑はそれほどでもなく、サウナ待ちもありませんでした。

夕食は期間限定のセットでなかなか良かったです。

穴子セット

期間限定メニューです。

続きを読む
12

光洋

2022.05.23

19回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット。月曜日の夜は空いてました。サウナも並ばず。水風呂だけ少し待ち時間ありました。ここは水風呂が1番の弱点ですね。

いつもの寝転び湯でしっかり整えました。やはり寝転び湯は最高です。

ただ、寝転び湯で会話をしている人たちがいて、ゆっくり考えごとができなかったのは残念でした。

続きを読む
21

光洋

2022.05.19

18回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット。平日なのに混んでいてサウナも待ったし、水風呂も少しまつことがあった。

お気に入りの寝転び湯はなんとか並ばずにすみ、しっかり整えました。

続きを読む
16

光洋

2022.05.07

17回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

やはりととのいにはここが一番かな。

ポイントは寝転び湯

ここの寝転び湯は他よりぬるく、浅いのですが、それがととのいには良いのです。

デッキチェアより寝転び湯が良いです。

飛行機だってファーストクラスはフルフラットだっていうし、リクライニングより寝転びの方が上ではないかと。

トンテキ定食

ニンニクが効いてとっても美味しいです。

続きを読む
15

光洋

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

素晴らしい!控えめに言っても最高に近い。

バイクで千葉フォルニアに行った帰りに寄ったのですが、まず、ロッカーが大きい。荷物の多いバイク乗りにはありがたい。

シャワーの出がとても良く、かなり長く出るので何度も出し直す必要がない。加減が絶妙。

サウナは容量は少ないものの、待つこともなく快適。15時半にはアロマのロウリュサービスもあり、とても気持ちよかった。これでアウスグースがあれば最高だったのですが。

水風呂は3人と狭いものの、深さがあり、温度も18度とちょうどよく、とても気持ちよかった。

そして、外には計11脚ものデッキチェア。何種類かあるので好みで選べるかと。

さらに、さらに寝転び湯まであり、ととのいには最高の環境です。

お風呂上がりには休憩スペースがとても居心地後が良く、最高です。漫画もあります。

初めてでしたが、驚きのクオリティで、アクアラインで千葉に来たら是非また寄りたいと思いました。

続きを読む
17

光洋

2022.04.30

16回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日は4セット。土曜日ということもあり、朝から混んでました。

3セット目はいつもの寝転び湯が空いてなくてうまく整えず、4セットにしました。

続きを読む
19

光洋

2022.04.23

15回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット。土曜日の夜なので混んではいましたが、一番重要な寝転び湯では待たずにすみ、しっかり整えました。

私の場合、ととのうには水風呂に長めに入るのがポイントになっています。スマートウォッチを使い、サウナでは心拍数が135くらいまで上がるのを待ってから出ます。水風呂では70前後まで下がるのを待ちます。

そうするとうまく整えます。

ここのサウナで整うには寝転び湯が最高です。

続きを読む
18

光洋

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

入浴料1800円でした。

ここのサウナはやや狭いですが、最大6人✖️3列の18人まで入れました。

毎時30分にスタッフのロウリュとアウフグースがあり、始めて体験できてとても良かったです。気持ちよかった。

ここの特徴は水風呂かと思います。広くて冷たくて気持ちいい。今まで行ったサウナの中では一番かも。

残念なのは外気浴。ベンチはあるのですが、ととのい椅子がないです。

外気浴の代わりに四角い温泉に入ってましたが、無事2.3セット目は整えました。

もっとお湯がぬるければ良かったのですが。ととのい用の20度くらいのお湯を用意して欲しかったところ。

一番驚いたのは休憩スペース。漫画喫茶ばりに漫画が置いてあって、かなり良い感じ。バイクで来ていて雨が降りそうで急いで出たのでせっかくの漫画が読めずに残念でした。

漁港の駅 TOTOCO小田原

頂上丼

贅沢セットにしてうにをトッピング。3000円もしましたが美味しかった。、

続きを読む
17

光洋

2022.04.16

14回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット。土曜日の夜で少し混んでいましたが、しっかり整えて満足。

トンカツカレーうどんは相変わらず美味しかった。

トンカツカレーうどん

美味しいです。

続きを読む
12

光洋

2022.04.09

13回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今日も3セット

土曜日の夜でしたが、そこまで混んでおらずサウナもほとんど並ばず、寝転び湯でのととのいもしっかり出来ました。

ここは休憩所も快適だし、ご飯も美味しいのでお気に入りです。

今日はトンテキ定食。ニンニクが効いていて美味しい。お気に入りです。

トンテキ定食

ニンニクが効いていてとても美味しいです。

続きを読む
6