亀湯戸

2023.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

千葉ニュータウンに用事があり、ついでに訪れてみた。

施設は結構綺麗。
浴場入って、右にカラン、正面にサウナと水風呂、左横はシルクバスと奥に内気浴スペース、左前から奥に向かってジェットバスや炭酸泉で、その更に奥に岩山みたいな洞窟風呂。

湯船は、全てLED照明でライトアップされていてなかなかキレイ。
イメージは、鍾乳洞で水面がライトアップされている感じ。

サウナはオートロウリュ付き。
角なしL字で、3段と2段。
3段目はソコソコ高さがあるので、ロウリュ後はいい感じで熱かった。
逆に1段目はサウナストーブが近くて、よく汗が出た。

水風呂も冷たく、サウナ横で動線は良いが、休憩スペースまではちょっと遠い。
内気浴の休憩スペースは、天井に星空をイメージしたLEDが埋め込まれていて綺麗だけど、内気浴スペース自体が浴場の奥の高い位置にある上に窓なし風無しで、熱がこもっていて汗が引かなかった。
送風機でもあれば、更に最高なんだけどなー。

3セットこなして、炭酸泉でシャワシャワして、洞窟風呂の中で引きこもって、雲海をイメージした高い位置にあるシルクバスで、下々の湯船を眺めて楽しみました。

施設2階のテント付きゴロ寝スペースも良かったです。

ちなみに、なかなかサウナもしっかりして、湯船も豊富で、休憩スペースも良くて、駐車場は3時間無料で、土日800円はかなりお得でした。^ ^

亀湯戸さんのスーパー銭湯 青の洞窟のサ活写真

ビッグボーイ 印西西の原店

直火焼き粗挽きビーフ100%大俵ハンバーグステーキ

久しぶりに食べたけど、さわ○かのハンバーグに似ていて、意外と美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!