関西サウナ旅2日目。

南京町を後にし15時半前に到着。

今回の本命神戸サウナ&スパ♨️

いる口には約15人くらい並んでおりちょっと焦りを感じました、、、

チェックインをすませいざサウナへ。

人が多すぎる、、、

浴場はありえないくらいのごった返し、、、

こんなお客さんの多さ初めて、、、

人気な施設なのがよくわかりました。

ロウリュウに合わせ入るもサウナ室はかなりの密。

熱波は熱波師さんによって違いがあり、弱めな方は残念な風、、、

なんとか3セットかまし休憩へ。

オロポで乾杯🥂

地元サウナーの要望もあり、来たときに横切ったまぜそば店へ。

その後21時半くらいに再びサウナへ。

この時間は浴場も落ち着きまた熱波。

雨も降っており外気浴もゆっくりできず残念、、、

ホスピタリティは良き施設でしたが、ちょっと期待しすぎたのが、、、

歩いた距離 1.5km

サウナーやすさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

神戸灘八 本店

元祖チーズまぜそば

チーズがポイント🧀

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 11.7℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!