Sh

2023.01.15

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

14日-15日滞在分

#実績
サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット(昼夕方5セット、朝3セット)


#アクセス
JR池袋駅より徒歩10分強。改札からだと15分掛からないくらい。


#料金
宿泊にて利用


#施設
21年オープンの都内では最新のドーミーイン。
『Have a nice ドーミーイン(ワニブックス)』でも施設オープンにあたりかるまるに社員が何度も通って大浴場・サウナを研究した記載があり、気になっていた。
15階建ての建物で屋上大浴場型。
池袋ゆえに漫画スペースも充実の印象。


#サウナ
2段6人のコンパクトサウナ。他のドーミーインとの違いはアロマを炊いている点。私の滞在中はペパーミント。マットも多く用意されている。汗臭さやカビ臭さなど嫌なニオイもなし。


#水風呂
サウナ横に設置。頑張って2名。
約10℃でキンキンに冷える。


#露天風呂・ととのいスペース
さすがに池袋の中心地のため、景観は臨めない。
天井や側面は植栽で隠されており、僅かな開放感はあり。椅子3脚。
内湯→露天風呂の導線上にポカリのサーバーあり。
これは全国のドーミーインでも唯一なのでは。
入口給水器→サウナ→露天風呂の配置なので、ここに給水スペースがあるのが重宝。


#総括
ビジネスホテルにここまで素晴らしい施設が包含されていることが最高。池袋駅からも程よく離れており、周囲もうるさくない立地。
朝ごはんは海鮮乗せ放題が無い代わりに、中華に注力。青椒肉絲、麻婆豆腐、炒飯、焼売、餃子とびびるメニューの豊富さ。宿泊日は、カツオのタタキ(小口葱、大根おろし、ミョウガ、ニンニク完備。)、牡蠣が入った潮ラーメンもあり。朝飯まで最高すぎた。都内のドーミーインなら私の総合点はおそらく首位。

歩いた距離 2.6km

牡蠣潮ラーメン、カツオのタタキ

薬味完備で肉厚のカツオのタタキ、出汁の効いた潮ラーメン。前日からお腹空かせて行くのが正解。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!