絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.03.21

3回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

12:30イン
3月初サウナ!
最近自宅風呂での温冷浴にハマってしまいサウナはご無沙汰(^_^;)

本日は久々なので欲張って5セット!
やっぱサウナは良きですなー♪♪
そして天気の良い日の外気浴も格別(≧▽≦)

もう少しサウナ頻度を上げようと思ったそんな祝日の昼でしたー♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.02.26

1回目の訪問

13:30イン
整骨院終わりに時間があったので初訪問
初めての場所はいつもドキドキよー(笑)

浴室は地下一階
コンパクトにまとまってて良き!
サウナは高温サウナと遠赤外線サウナの2種
さすが銭湯サウナと違う(笑)

まずは高温サウナ2セット
温度計は94℃
良い汗流れますわー
からの目の前の水風呂へ
からの奥の岩盤浴スペースで休憩
岩盤浴良いわー♪♪
ずっと寝てられるやつ!危険!(笑)

続いて遠赤外線サウナ
最初熱さを感じず物足りなさがあったが、10分過ぎた頃から汗が流れ出す
20分で良い感じー♪

再び高温サウナ2セットでフィニッシュ!
良きサウナタイムでした(・∀・)

まだ時間があったので2階の休憩所へ
のだめカンタービレ読みながらまったり
これも良き時間でしたー!

今回もほわっほわー

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
19
クアパレス藤

[ 東京都 ]

18:45イン
平日は安定のクアパレス藤さん
職場から自転車で帰るときに寄りやすい

本日は
サウナ→水風呂→休憩無しで3セット
からの外気浴でベンチで横になり昇天(笑)
このベンチタイムが最高すぎるのです♪

次は下段ロングでじっくり!!
と思ってたが、タトゥ軍団(5人組)が一気に入ってきて大賑やかに( ・ั﹏・ั)
ってことでそそくさと退出…

クアパレス藤さんは割と客層が荒れ気味なのが残念なところ💦

最後は家風呂の温冷浴でFINISH!(笑)
家に風呂の温冷浴は最近のお気に入り♪

今日もほわっほわー😁😁😁

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
13
えごた湯

[ 東京都 ]

20:40イン
今日は珍しくご飯食べてからなので遅めのイン

ルーティンをこなしサ室イン
むむむ、熱い!暑い!
温度計を見ると108℃
これは滝汗必至なやつです💦

と思ったらドンドン人が増えてきて、
最終的には100℃あたりで落ち着きました

今日は休憩なしの3セット!
からの脱衣所でロング休憩
これはクラックラ来ました(笑)

そして最後はロングコースからの炭酸泉締め
もう最高ですなー(≧▽≦)

今日も安定のほわっほわー♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.02.12

5回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

19:40イン
2日連続のえごた湯さん
近所であることがありがたすぎる♪

今日はサウナジャンキーズさんの投稿見て、下段ロングにチャレンジしようDay!(笑)

と思いつつ、ついつい上段に座ってしまいいつも通りの1セット目←あれ
そして2セット目は固い決心で下段へ座る。
んんんん
じんわり暖まる感じ良い♪♪
苦しくならないからずっといられる感
そして汗はすげー出る
20分で心拍数も良い感じに上がり、水風呂へ!
からの休憩で最高にキマリましたわー!
次回から一セットは下段ロングですな(≧▽≦)

その後満室状態のため通常2セットこなし、最後は炭酸泉でFINISH!!
今日も良きサ活でした。
今日もほわっほわ〜✧\(>o<)ノ✧

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.02.11

4回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

20:30イン
昨日行きたかったけど雪で断念…
本日路面に気をつけながら自転車で😁

今回はポイントカード溜まってたのでサウナ料金無料。こういうサービスありがたいですん♪

入ったときはそれほとでも無かったけど、どんどん人が増えていき、最後3.4人待ちになる混雑ぶり。
皆雪明けでサウナに飢えてたのかなー?(笑)
でも僕は上手いこと回せて待ち無しでしっかり蒸されました😄

今日は4セット
最後のセットは休憩の代わりに炭酸泉
炭酸泉まじ最高っす!!!
でも、お喋り大学生3人組のせいで浴室内の空気は最悪だったけど←

今日も良き時間を過ごせました♪
今回も見事にほわっほわー(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
24

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.02.05

2回目の訪問

アクアセゾン

[ 東京都 ]

20:30イン
月に一度の実家訪問
ときわ台来たら行くしか無いっしょ!
ということで二度目の訪問
サウナ利用者用の大きなロッカーや貸出タオルがありありがたい♪

早速身体を清め、湯船へ突入
ここの高濃度炭酸泉はまじ高濃度!
圧倒的炭酸量!!
キングオブ炭酸泉!!(笑)

サ室はテレビありの上下二段
温度計は90℃ぐらい
今回は結構混んでいて満室になることも💦
そしてお喋り&短時間の出入りを繰り返す輩がいて、残念な時間となりもうした…
ただ22時過ぎに一気に人がいなくなり、独占!
この時間は至福でしたー♪

キンキンのプールに浮かびながら体を冷やし、ベンチで横になるコンボで最高に決まりましたー!
終わりよければ全て良し(≧▽≦)

また来月も楽しみー♪
今回もほわっほわー✧\(>o<)ノ✧

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃,21℃
14

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.02.03

1回目の訪問

19:10イン
なんとなく新規開拓したくて訪問

サウナ利用者のみ入れる2階にあがると、ロッカーと休憩スペース
渡されたキーの番号のロッカーを使用する形

浴室に入ると独特なにおい
なんだこれ?っと思ったら薬湯のにおいでしたー
慣れれば気にならない!(笑)

数種類の風呂と露天もあり
なかなかの充実度です♪
そして地元の銭湯って感じで、利用者におじいちゃんが多い(笑)
でも大きな声で喋ってる人もおらず良い感じ

体を清め、一通り風呂を満喫してサ室へイン!
温度計は84℃
でも全然熱い!汗出る!
サ室で漫画読んでるおじちゃんいたけど全く気にならない(笑)

水風呂は一人サイズ
温度計は21℃だけどバイブラ効いてて悪くない感じ

今回4セットだったが休憩を全部変えてみて楽しんだ
1回目:脱衣所の椅子
2回目:露天風呂に足つかりながら
3回目:水風呂(30℃)
4回目:2階の休憩スペース
色んな過ごし方出来て良い施設でしたー

今回もほわっほわ~

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 30℃,21℃
9

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.29

3回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

20:20イン
ホームサウナとか言ってる割に久々の訪問💦
もっと通わなければ!!(笑)

ここでのルーティンは
サウナ→水風呂→炭酸泉
なんだけど、本日は炭酸泉ですっと喋ってる若人たちを避けるため、
サウナ→水風呂→休憩のセットに…
とりあえずこれで3セット。
もちろんこれも気持ち良いのだけどね♪

そして彼らが帰ったので、いつものセットで3セット。
ここは本当炭酸泉が気持ち良きすぎる!!
とくに右側の熱い湯と水が交わるあたりね(笑)
ここずっといられる(≧▽≦)

えごた湯さんのサ室は、発汗も心拍上がるのも早い気がする。
不思議である(・o・)

そんなこんなで今日もほわっほわー!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.28

2回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

19:15イン
仕事終わりはクアパレス藤さん!
ベンチで横になれる外気浴が好きすぎて♪

20時頃までは人も少なく、サ室独占な時間も。
ごろんと横になり90年代J-popをBGMに蒸される時間は最高過ぎました(≧▽≦)

水風呂はキンキンではないけど、個人的にはこれくらいが調度良い。井戸水の優しい水♪

20時過ぎからは人も増えてきた上段埋まってる時間多かったが、気持ちよく5セット完了!

最後はシルキーバスで温まって帰宅しましたー
今日もほわっほわー(・∀・)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
7

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.25

1回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.22

2回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

13:15イン
昼間から入れる銭湯は貴重ですな♪
またまたお世話になりました。

時間がたっぷりあったので5セット
室温も92度位で快適(?)で、テレビ見ながら永遠に入っていられそう(笑)
水風呂、外気浴でばっちり決まりました。
これでチェアがあったら完璧ですな。
露天の脇の岩の上だと微妙に尻が痛いのよ←

今日もほわっほわー(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.18

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

19時イン
自転車で寒さに震えながら到着
体冷え切ってて風呂があちー(笑)

本日は5セット
ここのサ室のBGMは90年代のJpop
めっちゃ刺さります(笑)

今日も104℃付近で良いコンディション
汗がドバドバです!
優しい水風呂からの外気浴が最高ですな♪
ここの外気浴が本当好きなのです。
ベンチで横になって星を眺めるとか贅沢すぎる!

本日もほわっほわー(・∀・)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
13

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.16

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

13:30イン
お昼からサウナとか最高です!

結構な人入りでサ室満室もあり。
本日3セット。
露店風呂の脇で休憩は気持良いね♪
でも出来たら椅子が欲しいところ。

最後は炭酸泉から露天温泉で締め。
本日もほわっほわー((・∀・)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
20
妙法湯

[ 東京都 ]

16:30イン
土曜出勤の代休で久々の平日休み
朝からサ活しようと思ってたのに、まさかのこの時間😅
ということで本日は妙法湯さん!

この時間空いてるのかなーと思ってたらなかなかの人入り。
人の行動パターンって難しい(笑)

いつもどおり頭体洗ってシルキー風呂で温まってからサ室へイン。
今日も熱い!温度計は112℃付近。
満室になるタイミングも多かったけど、なんか気分が乗って5セット行っちゃいました😁

今日もほわっほわー(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
22

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.10

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

21時イン
3連休最終日
休みの締めはやっぱりサウナじゃ!!

って、皆考えることは同じか、そこそこ混んでた。
途中サ室待ちあり💦
でもきっちり4セット出来たので良しなのです♪
水風呂からの炭酸泉の気持ちよさを知った今日でした。
今日もほわっほわー😁😁

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
19

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.08

1回目の訪問

アクアセゾン

[ 東京都 ]

実家(ときわ台)に帰る用があったので、せっかくなのでサウナも楽しむ!!
ということで良さげなサウナ発見。
早速突撃です!

20:30イン
サウナ利用者用のロッカーは大きくて良き♪
タオルついてくるので手ぶらでオーケーなとこや。

お風呂は全体的にぬるめかな?
シルキー風呂と炭酸泉最高すぎる。
永遠に入ってられる(◡ ω ◡)
炭酸泉は高濃度って書いてあったので効用高そう(笑)

サウナは安定の4セット
室温90度くらいで良き汗出た!
TVあるとついつい長居しちゃうよね💦

特筆すべきは水風呂
中にあるのは21℃だけどバイブラ効いて結構冷たく感じた。
そして外にあるミニプール。
こちらは13〜14度くらいでめちゃ気持ち良い!
ついつい泳いじゃうよね←
からのベンチで横になるゴールデンコンボできっちりばっちりです(笑)

実家そばにこんな素敵な銭湯あったとは。
これは通っちゃいますなー♪
ってことで、今日も見事にほわっほわー(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃,21℃
20

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.06

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

20:30イン
大雪警報も出ちゃう寒い日
当然サウナでしょっ!!ってことで、今年初のえごた湯さん。
安定のホームですわ!!

さすがに人が少なく快適な湯〜タイムでした。
サウナ室の出入りも少なく温度計は常に112℃。
これは効くわー✧\(>o<)ノ✧
がんがん上がる心拍数、吹き出す汗。
久々に高温堪能しました。
休憩中世界が何回転したことか(笑)

快適に4セット消化。
最後は安定の炭酸泉締め。
まじ炭酸泉最高です。

ってことで本日もほわっほわー(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
23

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.04

1回目の訪問

山の湯

[ 東京都 ]

20時イン!
本当に迷路のような道を越えなんとか辿り着きました(笑)
古き良き銭湯。

浴室の中央にある浴槽。
とてもあちあちです💦💦
今日は薄紫色のキレイなお湯でリラックス効果やばいです♪

そして目的のよもぎスチームサウナ。
追加料金無しで入れるのがありがたい。
サウナ室に入るとよもぎの香りが凄い。
この香りは苦手の人もいるかも…
温度は45度くらい。
この温度どうかなと思ってたけど、めっちゃ汗出た!
独り占め状態の時はタオルぶん回してあちあちを楽しめました(笑)

ってことで本日は3セット。
水風呂は無いので水シャワーで冷やして、風呂いすで休憩。
それでも十分気持ちよくなれました。
これは通いたくなる銭湯ですな(≧▽≦)

タオルまでいただいてしまって満足な時間でした。
今日もほわっほわー✧\(>o<)ノ✧

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
17

けんにー@サウナ大好きまん♨

2022.01.03

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

新年初サウナは妙法湯さん!
しむまらで買い物して時間調整して、15時入店。
新年賑やかでしたー
サウナ室も満室状態でした(;´∀`)
でもうまいこと調整しながら、たいして待つことなく4セット!!
110度の高温も、サウナハット&サウナマスクの装着で、快適温度(笑)
水風呂はキンキンで良い感じ。
新年から無事ほわっほわになりましたー(≧▽≦)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
18
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00