[ 東京都 ]
遅まきながら台東銭湯スタラリスタート。まずは駅近、会社からも近いこちらに!
いいサウナ!めちゃ汗かくやん!水風呂無くとも強冷水シャワーで十分!ととのいは脱衣所で!扇風機が気持ち良い!風呂も3種、充実!満足!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
2週連続!今日は露天もお風呂も空いてて極楽極楽!4セットで満足。うち2回は一脚しかないリクライニング全倒しで、頭ぐるぐる。気持ち良すぎて起き上がれない。。
男
[ 東京都 ]
サウナは良かった!が、金曜夜だからから、やたらと屋内、露天に人が多く、あちこちでのおしゃべりが残念。ととのい椅子には5打数4安打座れて良かったけど!またお風呂も空いてる時間にゆっくりと。
男
[ 静岡県 ]
隠れ?名温泉&サウナ!!しきじから車で15分、海沿いのおしゃれ温泉&サウナ!
サ室はかなりゆったり座って12名、露天からは海が臨める。
そして何と何と、あのWest Coast Breweryが併設!どないなっとんねん!!
憧れのWCB本拠地でととのい後にクラフトビールをグビグビと。。飲み過ぎてしまいました。再訪確定。
男
[ 静岡県 ]
一年半ぶり2度目のしきじ!1度目は聖地ということで今思えば色々気負ったり構えながらのサ活だった気がするけど、今日は2回目で全部分かってるので、完全にリラックスしてピュアに楽しめた!結果、最高だった!!
フィンランドサウナと薬草サウナ交互に5セットずつで計10セット!途中、大休憩と昼食含む。
休憩所のリクライニングソファはこんなにふかふかだったっけ?というぐらい天国。あと、9時半から3時ぐらいまでいたけど前来た時より全然混んでなかった。いまや全国にいいサウナがあるから、しきじもそこまで混まないのか。
やっぱり一年に一度、自分へのご褒美に必要だな♨️
男
男
男
[ 神奈川県 ]
2023下半期一発目は綱島の湯けむり!宮前平の湯けむりはホームで何十回も行ってるが、綱島は5年ぶり?2度目。で、前の記憶がほとんど無かったが、こっちの湯けむりの庄が、圧勝だった‥!!
広くて熱いサ室、大量のサウナストーンにたっぷりセルフロウリュウ、露天スペースも広く雨が降っても屋根でしっかり外気浴可能!泉質も黒湯でいい香り!
プラスチックのととのい椅子に座ってのスチーム塩サウナもグッド。
温泉サウナ後、クラフトビールがあるのにもびっくり。車で来たので断念。また来るー。
男
[ 東京都 ]
2023上半期の締めは…堀田湯!いやー、正直見た目で判断してたけど。。サウナめちゃくちゃ良かった!
広くて熱いサウナ!アウフグースもめちゃくちゃ気持ちいい!そして15℃160cmの水風呂でしっかり冷やしたら、広々外気浴で昇天!!
木になっている揺れてる八朔?をぼんやり見ながら最高のととのいを得られました。
男
男
[ 東京都 ]
東京ゆらんミニ、最後の湯は‥湯どんぶり栄湯!!やはりここは格別!間違いなく銭湯サウナの最高峰。サウナ、水風呂、お風呂が一つ一つ本当にレベル高く。ちょっと遠くてもまた来ちゃうな。
そして24湯、楽しませていただきました。達成者プレゼントも楽しみだ。銭湯お遍路26浴場もついでに達成できたので、次は気長に楽しみながら88浴場だな。
男
[ 東京都 ]
やや臭いは気になるものの、良サウナですごい発汗。井戸水の水風呂にゆっくり身体をくぐらせ、脱衣所でしっかりとととのう。これでしっかり疲れを落として電車に揺られ帰る。これです、これ。
男
男
[ 兵庫県 ]
神戸サウナ&スパもしっかり来訪。丸3年以上来てなかったが、噂通り結構リニューアルされていて、特にフィンランドサウナが広く熱くなっていて良かった!
サウナ&スパアドバイザーの会員割引を以ってしてもやや高いとは思うものの、サウナーが求める全てがここにあり、完成度も更に高くなり、地元が近いこともあって自分にとってはホーム感さえ感じるココは、やっぱり西の聖地。
男