BAN537

2022.08.28

3回目の訪問

サウナ飯

朝5:50起床。
6:00~10:00は宿泊者のみ利用できます。

明け方まで24時間テレビを観ていた爆睡中の娘には声を掛けずに1回目の朝ウナへ。
その後、軽く朝食を済ませ2回目の朝ウナへ。

【レポ】
昨日とはセッティングが違いコレまた良し👍
高温サウナ(78~80℃)優しい
水風呂(15.7~16.2)冷たくなってる!✨
休憩はごろりん湯(深さ約5cmの浅めの寝湯)で決まり👌

今朝の羽生市の空は雨模様☔
時おり強く降る場面もありましたが、露天スペースにある8種類のお風呂にはそれぞれ屋根があるので快適に過ごせます。

そして、ゆったりした時間の流れる朝は
ついつい人間ウォッチングをしてしまう…
小さな兄妹を連れた妊婦さん(大変だけど幸せそうだぁ)
「よっこいしょ」「はぁぁ~」と何やら独り言多めのご婦人(将来の私の姿?)

そう言う自分もウォッチングされる側なら
『あの人、サ室に住んでるの?』と思われかねないかも。
1泊2日の滞在中、8時間は浴室にいました笑(*´艸`*)ププ♡

今回の宿泊は想像以上にコスパ良くて🉐💮
家族にも好評だったので、9月中にまた来たいと思います*˙︶˙*)ノ"マタネー

川魚・郷土旬菜うおとし

鯉のあらい 660円

生ビールとなまずの叩き揚げ他 お上品なのにリーズナブルです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
4
175

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

BAN537 BAN537さんに5ギフトントゥ

(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。家族皆さんでの🈂️活楽しめたようで良かったです(`・ω・)b。現在、漫画部屋に居ます( ゚∀゚)・∵ブハッ!!。県民割りってお得ですよね(´▽`*)アハハ。🈂️飯も…(''∇^d) ナイス☆!!な選択で( *¯ ³¯*)ウラヤマ〜♡。皆さんにもよろしくねー♪(*≧∀≦)
2022.08.28 15:23
0

私達チェックアウト11時ぎりまで滞在してたのでハニューさんとは入れ違いでしたね。若くて親切なスタッフさんが多くて、華のゆさん更に気に入りました😊👍
2022.08.30 23:02
1
BAN537さん、こんばんは🌃 だいぶ遅れて朝ウナ拝見しました〜👀✨️ たくさんサウナ入れるのも贅沢ですしお泊まりサ活のいい所ですよね🤗 しかもこの後に追いサ活もしてて凄いです🙄🙄 来月泊まる際もワクチン接種券お忘れなく〜😭!!←思いっきり忘れた人
2022.08.31 06:59
1
みつおさんのコメントに返信

宿泊はみつおさんの投稿きっかけだったのでお得に県民割が使えて感謝✨です。行き帰りの外食代🍴の方が高くついた程です💦しかも部屋の1つが320号室で笑ってしまいました😆((☝))( ・▽・)320ドンダケー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!