絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

埼玉はんなり

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

20時45分に到着

脱衣所に猫ちゃん鎮座!可愛いー。

洗い場にあるシャワーから出るお湯が
今までの中で1番熱くて気持ち良い!

リファとかつけてるところありますが、
細かいシャワーなので、
温度低くなりやすいんですよね…
(リファ自宅でも使用してる)
それに比べて、ここのシャワーは熱くて大当たり!
浴びてる感じがダイレクトに伝わる

サウナ室はヌシと若い方と3人
ヌシはストーブ前のへりにタオル干してました。
無音で温度が高く、7分3セット

水風呂はまぁまぁの温度、
温度計なしで18度くらいかなーという感じでした。

自販機のラインナップが良かったです。
普段選ばないエネルゲン飲んだらめちゃ美味しかった!

松屋 野方店

キムチ牛鍋セット

キムチの酸味ってサウナ後に染みるー! 豚キムチ、キムチ鍋とかは最高のサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 18℃
16

埼玉はんなり

2022.01.15

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々に、サウナ初めての友人を連れて行きました!
ハマってくれるといいなぁー!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
15

埼玉はんなり

2022.01.14

1回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

ミストサウナが意外とよかった。それが無料でまた驚き!

相方さんといつも銭湯巡りをしますが、初めてなのに顔を覚えており、番台の女将さんが「今パートナーさんでられましたよ」とわざわざ教えてくれました。

ほっこりカードも溜まって、上がって着替えたらキンキンのチルアウト準備してくれてました!

気配りが素晴らしいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
20

埼玉はんなり

2022.01.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

たからゆ

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
なめてました、ごめんなさい。
めちゃ穴場じゃないですか⁈
今まで銭湯利用のみでしたが、初めてサウナへ

え⁈フィンランド式!
ストーンが上に置かれています。
でもロウリュは禁止の張り紙。

奥行きのある座面◎
大きめのビート板◎
女サウナの温度は88度ですが、体感90度以上◎
ドライサウナだと全く汗をかかない私でも6分で球汗◎

なんと言っても座面に奥行きのあるサ室で、
上の段の人の足が当たる心配のないほどです。
大きめのビート板であぐらも良、体育座りも良しです

男のサ室で常に満員4名様だそうです
女は1人で貸切状態でした!

ただ、水風呂が20度で私的にはちとぬるい
ここを16度とかにしてくれたらいいのにー!!
心の中で思う

外気浴スペースが実はあります。
屋根ありの縁側のようなスペースにパイプ椅子的なものが2つ
扇風機もあったので夏場もいいですね。

ねんきのはいった銭湯なのでもう少し水垢とかお掃除頑張ってくれるといいのにー!!
心の中で思う

自販機も変わった飲み物沢山で楽しい
もっと盛り上がってほしい応援したい町の銭湯

お遍路スタンプも貰って満足!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
13

埼玉はんなり

2022.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

初めて訪問

20:46〜22:13

湯温40度、自分にはちとぬるいかなーと言う感想。
ただゆーっくり長湯できるとも考えられる。

サウナは200円
湯温もあまり高くないので中々体が温まらずでサ室
2セット目まで一人で貸切状態
結構ムラがあるので2段目がおすすめ

湯温は低いけど、指がシワシワにならず、保湿されてる感じがしました!

銭湯チケットでくるとお得感あっていい

つけ麺専門店 三田製麺所 中野店

つけ麺 並

つけ汁ぬるくて、今日はお風呂といいつけ汁といいどちらもぬるかった。笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

埼玉はんなり

2022.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

2回目の訪問

1回目は15時ごろに行って20分ほど待った経験から、夜行ってみた。

21時40分到着
女湯のみ待ち時間発生で相方が先に男湯へ、
5分ほど待って案内されました。

ほっこり銭湯プロジェクトのスタンプラリーが本日溜まり、チルアウトとステッカーをくれました。
チルアウトって美味しいですよね、オロポより好きかも…

21時40分なので、高校生くらいから30代がおおかった

短めに4セット、最後の1セットは23:30だったのでサ室は自分一人で貸切状態!
3段目でセルフ熱波、一気に激アツになったところですぐ水風呂

初回はサウナドキドキして他のお風呂にあまり入れなかったけど、今日は寝風呂と熱めの風呂も堪能。
細かいバイブラの水風呂は温度も高いし人気で常にいっぱい。


帰りに中井駅のサ飯、福しんで豚キムチ定食食べて至福。深夜2時までやってるとの事で、毎回のルーチンになりそう。
向かいの横浜家系ラーメンも沢山の人。
きっと松本湯の恩恵だろうと思う!

金曜日に昭和湯、土曜日に松本湯、そしてまだ土曜日!まだ土曜日なことに驚いてます。
きっと疲労回復が早いんだと思う

明日もどっかに行きたいなー

福しん 中井店

豚キムチ

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃,15.5℃
21

埼玉はんなり

2022.01.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

昭和湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

一言:
体調万全じゃなかったので、無理せず2セット

気さくなおばあちゃんがお風呂の説明をしてくれて、久しぶりに楽しいお風呂だった。ここはお客さんが温かい。

個室の洗い場がサウナに行く前の清める場として特別感
女湯の水風呂は14度で井戸水と言っていました。
だからか、水のあたりが柔らかく感じました。

バイブラが強めで最高!
ジェットバスも水枕が付いていたりと全てよかった!

番頭のお姉さんが気さくで、相方を待ってる間に話し相手になってくれました!
うちは流行ってないから〜とか言っていたけど、
いいお風呂でした!としっかり伝えた

ああいう懐かしいお風呂は無くならないでほしい。
穴場です。
気に入りすぎてホームサウナはここにします

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

埼玉はんなり

2022.01.04

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
サウナ:12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
今年最初のサウナ
1回目から整いました!
こちらはマイビート板持参の方が多かったです。
ただ、黙浴なのにずーーーーっと40代くらいの方が2、3人で話していたり、場所取りしていたりで、マナーが良くない方がいらっしゃいました。
銭湯自体はいいのに…残念な気持ちです。

常時15人くらいが洗い場にいて活気があります!
おばあちゃんたちの憩いの場なんでしょうね。こちらもほっこり癒されました。
軟水炭酸シルキー風呂は優しく、ずーっと入っていられる温度でした。
トータル2時間くらいいました。

お土産に200円でいぐさを買って帰りました!
(使い方不明)

続きを読む
18

埼玉はんなり

2021.12.30

1回目の訪問

上越泉

[ 東京都 ]

本日行きましたが、
まだサウナは復活していませんでした。

続きを読む
15

埼玉はんなり

2021.12.25

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

綺麗で設備は文句なしです。

女湯のマナーは問題なしでしたが、サ室の2段目は奥行きが無いため、横に座る方も多いです。

男湯では人数が多い割には、サウナバンドをつけていない方が入っていたり、料金を払っていないと思われる方もいると言っていました。

設備がいいだけにマナーやモラルの部分も気にかけていただきたいです。

続きを読む
4

埼玉はんなり

2021.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

TJK箱根の森

[ 神奈川県 ]

初めて訪問
サ室は2名限定の張り紙でしたが、ほとんど人がおらず一人で貸切状態でした。

大きめの内風呂一つに、水風呂、外風呂は4つ
サウナハットを持って行ったら掛けるところもあって全てに満足でした!

ここは人気でほぼ抽選なので、また来たい!

グルメコース

続きを読む
2

埼玉はんなり

2021.12.11

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ初心者です🧖🏻‍♀️

続きを読む
1